【落合陽一・新刊】「これまでの普通が普通​じゃなくなる」の本当の意味

『世界観マーケティング』

金子です。

 

ハワイから日本に帰ってきました。

 

帰りの飛行機のなかで、
4本の映画を観ました。

 

そのなかで『LION』
という映画がありました。

 

3歳の男の子が、
出稼ぎのためにでかける兄に
ついていくんですが、
途中で兄とはぐれてしまうんですね。

 

弟は必死で兄を探したが
見当たらない・・・

たまたま乗り込んだ
列車の中で眠ってしまうが
その列車は突然動き出してしまいます。

列車は2日間走り続け、
見知らぬ街で止まりますが、
そこは彼が言葉が通じない土地でした。

そこからはストリートチルドレン
として必死に息抜き、
やがて施設に保護され、

最終的にはオーストラリアの夫婦に
ひきとられ愛情を持って育てられます。

育ての親に感謝を感じながらも、
彼はインドにいる親と兄のことが
いつまでも忘れることができないんですね。

そこから物語が急展開し・・・

 

と、こんなストーリーです。

 

これ、インドで起こった実話
だそうなんですよね。

 

そんな壮絶な人生って
あるんだと衝撃を受けてしまいました。

 

インドには年間何万人という
こどもたちがストリートチルドレン
になっているそうです。

 

インドは中国を超えて、
人口世界一の国になろうとしています。

 

その人口爆発のひずみとして、
こうした深刻の問題が起こっているんですね。

 

一方、
日本はその真逆の人口減少国。

世界一の高齢化社会国です。

 

2020年には、
3人に1人が65歳になると
言われています。

2020年というと、
あと2年ですよね。

2065年には、
人口の約4割が65歳になると
予測されているようです。

 

極端な話、

外を歩いていると、
「2人に1人がお年寄り」
という時代が

あと50年以内にやってくる
ということですよね。

 

落合陽一さんと
ホリエモンの新刊
『10年後の仕事図鑑』
https://amzn.to/2HwMZJK

のなかで、

「人生のグランドデザインを
変える必要がある」

ということが書かれています。

 

そのなかで大事な考え方だなと
思ったのが、

「これまでの普通が普通じゃなくなる」

というものです。

 

ポイントを要約するとこう。

 

「普通」というのは、
時代によって発明されている。

 

つまり、時代が変われば、
変質する。

 

普通とは、
時代が流れても
変わることのない「普遍」とは
異なるもの。

 

それが「普通」の本質だ。

 

そんなことが書かれています。

 

そして、
時代の変わる速度が
今、急激に早まっている。

 

例えば言うなら、

これまでの変化が、
歩きから自転車くらいの変化
だとしたら、

今起こっている変化というのは、
自転車レベルから新幹線レベルくらいの
変化が起こっている。

 

それくらいに、
インターネット、
AIやブロックチェーンなどの
テクノロジーの進歩が早い
ということなんでしょうね。

 

 

時代の変化が早くなる
ということは、

普通の意味も
それだけ早く変わっていく。

 

落合さんがいう、
「普通が普通じゃなくなる」
というのもそういうことなんだろうなと。

 

つまり、

今ままで普通だったものが、
あっという間に古い常識になる

 

これまでスタンダードたったものが
そうじゃなくなる

 

まことしやかに
語り継がれていた成功法則が
機能しなくなる

 

ということです。

 

マーケティングやセールスにしても
この「普通が普通じゃなくなる」
ということがすでに起こり始めていますよね。

 

パワーで押し付ける
西洋式のスタイルというのが
機能しなくなりつつあります。

 

こうした変化の流れのなかで、
今流行りのマーケティングとか
テクニックとかノウハウとか
その形式にとらわれていると
怖いなとおもいますね。

 

今回ハワイに行って感じたのは、

売られているものだったり、
商品のパッケージングだったり、
食のトレンドだったり、
ライフスタイルだったり、
暮らしているひとの周辺にあるものが、
「ガイア志向」になっているということです。

 

これまではエコという言葉が
使われていましたが、
エコというのはもう古くなっている
という感覚がありますね。

 

エコロジーというのは、
環境に配慮するという感覚。

 

人と地球がまだ分離している状態です。

 

ガイアというのは、
地球全体を1つの生命体としてとらえる
ガイア理論というものがあるんですが、
そこから地球を意味するようになった言葉。

 

より地球と一体化したような感覚ですよね。

 

エコは他人ごと
ガイアは自分ごと

そんな感覚の違いがあるような気がしています。

 

それで、ハワイにいて感じたのが、
このガイアの感覚です。

 

有機野菜や食品添加物を使っていない
オーガニックな食材がスーパーや
ホールフーズマーケットなど
で当たり前のように買えるし、
お店でもオーガニックの料理が
普通に食べられます。

 

もちろん、
フライドポテトやハンバーガーなどの
ジャンクフードの人気もまだまだ根強いですが、

オーガニック志向の人向けの
お店が急激に増えています。

 

そして、お店の内装も、
食事の盛り付け方も器もお洒落だし、

食べても美味しいし、
気持ちがいいし、楽しい気持ちになれます。

 

僕は、
これは環境に配慮しようという
あらたまったエコの意識ではなくて、

地球と一体となって
人生を楽しもうという
ガイアの感覚を感じます。

 

日本にも、
こうしたガイア志向の
モノやコトが主流になる時代が
もうすぐ来るかもしれません。

 

といっても、日本は
江戸時代くらいまでは、
自然と一体となって暮らす文化が
もともとありましたから、
元に戻るような感じになるんだと思いますね。

 

ここまで時代の流れが早いと、
今までうまくいっていたやり方が
突然うまくいかなくなるという
ことがいろんな分野で起こってくると思います。

 

普通が普通じゃなくなる現象です。

 

マーケティングにしてもそう。

 

これまで反応があったやり方が
だんだん反応が落ちて来るという
ことが頻繁に起こるようになって
くると思うんです。

 

セールスにしても、
これまで売れたのに、
同じやり方、同じスタイルでは
売れなくなるということが
今起こってきていると感じています。

 

それは、
これまでのやり方が
時代の流れに合わなくなってきている
ということなんだと思います。

 

でも、ひとって、悲しいことに、
成功パターンをなかなか手放せないんですよね。

 

これまでにうまくいっていたのに
どうして??

と過去のやり方に固執してしまいます。

 

でも、
僕の経験上、
物事に固執しているときというのは、
うまくいかないことが多いです。

 

多いというより、
ほぼうまくいきません^^;

 

そういう時は、
思い切ってこれまでのやり方を
見直してみるべきなのです。

 

そして、
新しいやり方へシフトするのです。

 

その時、
なにを選択するも大事ですが、
「どのように選択する」かは
もっと大事です。

 

頭で考え出した選択肢
というのは、

本心から欲しているものというよりも、
損得で判断した選択肢であることが多い

ですから、
失敗することが多いです。

 

そうした損得勘定を抜きにして、
本心が欲するものを選ぶと
物事がうまく回り始めていきます。

 

それは、
思考ではなく、感覚の世界です。

 

感覚で選ぶ。

 

これほどあいまいで、
つかみにくいものはないかもしれません。

 

でも、
普通が普通じゃなくなる時代において、

この感覚を磨くということこそが、
人生の選択を間違えないために
最高の戦略だと僕は考えています。

世界観マーケティングの
講座やコンサルで僕が
もっとも重視しているのが、
この「感覚」です。

 

自分の奥深くに
眠っている真の感覚を
どうキャッチできるか。

 

これが世界観を
構築するうえで、
最大のポイントになるんですね。

 

「セールス型セミナー」
にしても、そうです。

 

人はロジックだけでは
動かない生き物です。

 

高額の投資をするとき、
理性だけでは決めきれません。

 

ですから、セミナーのなかで、
思考ではなく、自分の感覚に
素直になってもらうという「仕掛け」
がとても大事になってくるわけです。

 

「感覚統合」とも呼べる
この作用が起こると、

人は直感と確信を持って、
人生にとって大事な意思決定を
迷いなくできるようになります。

 

このあたりの話は、
せっかくなので、
今度のウェブセミナーで
してみようと思います。

興味がある方は、
こちらもどうぞ^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
  4月17日(火)20時~22時

少人数の説明会や体験会を開催して
売り込みせずに20万円以上の高額商品を
60%の成約率で販売する方法
無料ウェブセミナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

人前でしゃべるのが苦手なあなたでも、
セミナー初級者のあなたでも、
シナリオどおりに淡々と話すだけで
さらりと売れてしまう・・・

売り込む罪悪感やストレスからも解放される・・・

そんな【セールス型セミナー】の威力を
ぜひこの機会にご体験くださいね!!


無料ウェブセミナーの詳細・登録はこちら
https://un.onlineseminar.co.jp/saleseminarlp/

 

もうすぐ締め切りとなりますので、
登録は今のうちにどうぞ^^

 

 

感覚の統合といえば、
ハワイリトリートで、
面白いことが起こりました。

 

参加者の1人が
なんと現地で、
ソウルメイトに出会って
しまったのです^^

 

人生の問題を取り扱うことで、
ビジネスだけでなく、
こうした出会いが加速するから
なんとも不思議ですよね~。

 

これも、
自分の奥深くにある
真の感覚と統合することによって、

現実が望むほうこうに
どんどんシフトすることが
起こっていくというカラクリが
働いたんだと思っています。

 

今回のハワイリトリートは
僕にとっては大きな気づきがあったし、
これから僕がやりたいことが何かを
つかめた3日間になりました。

 

詳しいレポートはまた
あらためてするので
こちらもお楽しみに^^

それではまた!