金子です、
こんにちは。
昨日の深夜便で、
ハワイにやってきました。
ついさきほど、
宿泊先に着いたところです。
僕はハワイに来ると
コンドミニアムに
泊まることにしています。
コンドミニアムというのは、
日本でいうところの
マンションやアパートに
当たります。
キッチンがついているので、
近くのスーパーマーケットに行って
食材を大量に買い込んで、
自炊するというのが
僕のハワイ旅の定番になっています。
旅行というより
現地に暮らすスタイルが
好きなんですよね^^
今回の旅の目的は3つ。
1つは、
昨年の結婚式から仕事に集中
していたので、
妻との時間をたっぷりとること。
もう1つは、
3日間のハワイリトリートを
開催すること。
そして、3つ目が、
これからの事業の構想を
練ったり、ビジョンを
描き直したりすることです。
2016年、2017年は
僕にとっては星回り的にいうと、
我慢の時期に当たり、
攻めではなく、
守りの2年間でした。
この2年間は
僕にとっては、
価値観が大きく転換した
パラダイムシフトの時期
だったと思います。
2018年は、
これまで止まっていた
ものがだんだんと
動きだし、加速する1年
となるようで、
今年に入って、
単独の企画でも3つが
すでに始まっていますし、
ジョイントの企画は
合計で6つあり、
そのうちすでに5つが
動き始めています。
それらの企画を
1つ1つみなさんに公開
していくことに
なると思います。
僕は独立した2008年からの10年で、
個人という単位の
事業をつくり、広げてきました。
クライアントを助け、
結果を出させるという仕事については
多くの経験をさせていただいたと思います。
失敗も数え切れないくらいありましたし、
悔しいことも、傷ついたことも、
挫折感や敗北感を感じたこともたくさん
ありました。
売上が拡大し過ぎて、
それを自分の実力だと
錯覚してしまったときもありました。
自分は成功者だと
まったくの勘違いをして
いつの間にか態度が大きくなったことで
人からの信頼を失ったこともあります。
今振り返ってみても
ほんとに痛い奴でした(>_<)
でも、
拡大、拡大、拡大と
続けてきたからこそ
見えた世界もありました。
小さい経済というものを
自分で動かしているという実感を
持てたことは
今でも大きな自信になっていますし、
これからの僕のビジネス人生において
ほんとうに貴重な経験だったとおもいます。
「稼ぐ」ことでしか
得られない学びと成長があることも
数多くあるんですよね。
でも、その後、
ある時期から僕はその拡大主義
から離れることになります。
それまで構築してきた人脈の
ほぼすべてを手放しました。
ビジネスの痛手も決して
小さくはありませんでした。
でも僕はビジネスの利害よりも、
自分の信じるものに
忠実に生きたいと思ったんです。
自分を大きく見せることに
未来を感じられなくなって
しまったのです。
自分の身を置いている環境が
急に数字だけで塗り固められた世界に
見えてしまい、
ものすごい違和感が
湧いてしまったのです。
こんなのは虚像だと。
もちろん、
僕にとって
ビジネスを学ばせて
もらった場所でもあるので、
その古巣を否定したくなんか
ありません。
でも、
なんか変でしょ、、、
そう思わざるをえなく
なってしまったのです。
僕は自分の生き方に
納得した人生を歩みたいと
おもっています。
だから、
迷いつづけた人生だったし、
今も決して納得なんて
できていません。
ぼくを知るひとは、
きっと不器用な奴だと
思っているに違いありません。
自分の違和感を
そのままには
していられない性分なんですね。
だから、
自分をごまかすことなんて
できません。
そうして、
僕はもがきながらも
自分のビジネスと
人生と自己を一生懸命
統合しよう統合しようと
してきました。
うまくいったこと
ばかりではありません。
大きなチャンスを
みすみす手放して
しまったことだって
二度や三度ではありません。
でも、だからこそ、
守れたものがありました。
それは、
自分の尊厳であり、
自分の誇りです。
稼ぐことを
教えられるひとは
たくさんいます。
でも、
人生とビジネスを
どうやって統合し、
経済的にも
精神的にも豊かになれるかを
教えられるひとは
いったいどれくらいいるでしょう。
その数は途端に
減ってしまうはずです。
僕はこれからの10年は、
教育をベースにした
仕事をしていこうと思っています。
人を育てる仕事を
していこうと思っています。
業界を発展させていける
リーダーを増やしていきたいと
思っています。
ひとや世の中に、
結果だけでなく、
文化や伝統や誇りを
宿し残していける人材を
1人でも多く増やしていく。
そんな10年にしたいと思っています。
そのために、
僕が今まで学んできたもの
全てを伝えていこうと思っています。
これから具体的に
人材育成と教育の10年を
構想していきます。
そのためのパートナーや
仲間も募り、増やし、
チームを作っていきます。
ハワイでは、
その構想とビジョンを
描こうとおもいます。
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました!
金子
「感想」を投稿する:
https://goo.gl/nHrLxu
◆世界観マーケティング(セカマ)を学びたい!体感したい!という方は
無料のメールマガジンをご購読ください。
>>世界観マーケティング通信
◆「売り込まない集客」とマーケティングの基本知識を
無料で学びたい方はこちらがオススメです。
>>マグネット集客メールセミナー(全9回・豪華特典プレゼント)