金子です。
昨年の10月から
開催している講座の
受講生さんたちから
成果報告が続いています。
■セラピストPさん
セミナーに8名集客
↓
高額講座に
1名が本申し込み
3名が仮申し込み
⇒成約率50%
■コーチSさん
セミナーに5名集客
↓
高額講座に
3名本申し込み
⇒成約率60%
■コンサルタントCさん
セミナーに4名集客
↓
1名個別相談
⇒成約率25%
■英語学校経営Tさん
セミナーに12名集客
↓
1名本申し込み
⇒成約率8.3%
みなさん単価でいえば
30万円~50万円の商品を
成約されているので、
売上でいうと、
30万円~90万円は
上がっていることになります。
今月来月と、
4回以上はやることに
なっているので、
この成約率をキープできれば、
合計で
120万円~360万円の
売上を達成することも
十分可能です。
ぼくがこの講座で
教えている内容は、
==========
自然と売れる
セミナーの設計方法
==========
それだけなんですよね。
セミナーの設計って
すごく大事なんです。
中身は変わらないのに、
設計をすこし変えるだけで
成約率、売上がまったく
変わってしまうんです。
あとは、
みなさんに
模擬セミナーをやってもらって、
改善点をフィードバックしてます。
これで、だいたい
自然に売れるセミナーが
設計できるようになります。
セミナーをやっていて、
3名前後の集客ができている方であれば、
3ヶ月という短期間でも
冒頭で紹介したような
結果を出せるようになっています。
セミナーの設計って、
「いくつかの原則」
「設計の手順」
がわかってしまえば
ほんとうにシンプルなんです。
来月、
セミナー設計については
無料の講座を公開するので、
知りたい方はそちらに参加
してほしいです。
過去にコメントが
2000件以上ついてる
金子の自信作になってます。
今日はセミナー設計の
ポイントを1つ紹介しようと
おもいます。
まず、セミナーで
成約ができない方には
1つ致命的な共通パターンがあります。
それは、 ・・・・・・
「参加者を満足させてしまっている」
ということです。
そう、「満足させて」
しまっているんです。
「え、満足させてはいけないの?」
「逆じゃない?」
って思うのが普通の感覚だと思います。
でも、
これは書き間違いではありません。
正確にいうと、
ちゃんと「満足させる」んです。
でも、
「満足させる」
だけじゃだめなんですね。
もう1つやらないと
いけないことがあるんです。
セミナーの満足度が
高いのに、
バックエンドが売れない
という方が多いんですが、
この「もう1つ」の
やらないといけないことを
やれていないんです。
金子も最初から、
セミナーセールスが得意だった
わけではありません。
セミナーでは満足してもらっているのに、
まったくコンサル商品に申し込んで
もらえなかった時代がありました。
当時の僕は、
セミナーでこの「もう1つ」のことが
まったくといってできていなかったのです。
この「もう1つ」のことを
取り入れるようになって、
成約率が30%以上に跳ね上がりました。
では、
満足させるということ以外に
やならければいけない
「もう1つの大事なこと」とはなにか?
それを説明する前に、
考えてほしいことがあります。
なぜセミナーでは
「満足させる」だけで
終わってしまうといけないのでしょうか?
すこし考えてみるとわかるとおもいますが、
セミナーで満足した状態になると、
「とりあえず自分でやってみます!」
というモチベーションが湧いてきます。
「自分ひとりでやってみよう」
という状態になっているわけです。
なので、
次のステージ(バックエンド商品)を提案しても、
「まだいいかな」となってしまいます。
では、
人が高額な自己投資をするときというのは、
どういうときでしょうか?
この問いの答えが
セミナーの成約率を
上げる鍵が眠っています。
人が高額を投資するのは
どんなときか?
それは、
「自分ひとりではできない」
「このひとのもとなら、
自分を変えることができそうだ」
「この講座(サービス)で、
自分を変えたい!」
「やるなら今だ!」
と感じたときです。
この状態を、
僕は「渇望感」と呼んでいます。
自然に売れる
セミナーの設計に、
この「渇望感」は
絶対に欠かせないものです。
では、
「渇望感」を引き出すには、
どうすればいいのか?
それはとてもシンプルで、
さきほど挙げた、
「自分ひとりではできない」
「このひとのもとなら、
自分を変えることができそうだ」
「この講座(サービス)で、
自分を変えたい!」
「やるなら今だ!」
こういう気持ちになってもらう
設計にするということです。
このあたりのことも
詳しくは、来月公開する
無料講座で紹介するので、
楽しみにしていてください。
今日は、都内で
1日セミナー開催してきます。
テーマは「セールス」です。
セールスとはなにか?
ぼくにとっては、
「普段の会話」です。
普通に会話しているだけで
自然に成約できてしまう。
それが、
上質なセールスだと
おもっています^^
「セールスは
こころから楽しいもの」
今日のセミナーでは
それをがっつり
体感してもらおうとおもいます。
ではまた!
金子
◆世界観マーケティング(セカマ)を学びたい!体感したい!という方は
無料のメールマガジンをご購読ください。
>>世界観マーケティング通信
◆「売り込まない集客」とマーケティングの基本知識を
無料で学びたい方はこちらがオススメです。
>>マグネット集客メールセミナー(全9回・豪華特典プレゼント)