金子です。
いつも僕のメルマガを
読んでいただき
ありがとうございます!
まずは、お知らせです。
明日、facebookLIVEを
放送しようと思っています。
テーマは、
「集客」です。
・自分の世界観をつくり、
引き込む新しい集客法
・世界観は、
どうつくればいいのか?
・SNSでファンが増える
情報発信のしかた
そんな内容について、
ゆるやかな放送に
しようとおもいます^^
明日のfacebookLIVEの詳細は、
公式「LINE@」で流します。
LINE@読者の方には、
LIVEへの質問やリクエストも
受け付けています。
明日のLIVEに興味がある方は、
こちらからご登録を。
↓
金子の「LINE@」に登録する
https://line.me/R/ti/p/%40fei0026n
※今ご登録いただくと、
世界観マーケティングを解説した
「特典動画3本」を
プレゼントさせていただいています。
※パソコンの方はスマホで
QRコードをのせているので
読み取ってご登録ください。
公式LINE@を始めてから、
まだ数日なんですが、
読者さんとの距離が
すごく近くてびっくり!
気軽に感想や
質問なんかも
届くので、
うれしいし、
おもしろいです^^
そして、
その質問やリクエストに
こたえながら、
コンテンツを練る、つくる。
こうした、
「読者といっしょに
つくっていく感覚」
読者さんたちのとの
「共有感覚」がある。
これがすごく新鮮で
おもしろいですね^^
なんでもそうですが、
反応やてごたえがある
というのは、
もっとやりたくなる気持ちを
引き出してくれます。
私は、
起業してからアメブロ
⇒メルマガと来ているので、
SNSはあまり使いこなしていた
とはけっしていえない人間でした。
メルマガは今も強いツールですし、
売れているひとはほぼ例外なく
メルマガをやっています。
きっとこれからも
なくならないとは思います。
ただ、今、
ほとんどのサービスが、
facebookやGoogleの
アカウントでログインできる
サービスばかりになってきていますね。
メールアドレスがなくてもOK。
そういうサービスが増えています。
友達のとのやりとりも、
ほぼLINEかfacebookです。
そうなってくると、
メルマガはもう読まないよ
というひとも実際、
増えてきています。
メールの不達や
迷惑フォルダへ直行も
増えてきているので、
メルマガの効果は、
だんだん減ってきているのは
もう避けられない動きなんだなと
思っています。
まだまだLINE@は
実験段階ですが、
すごく可能性を感じますね。
ただ、
LINE@で注意しなければ
いけないことがあります。
それは、
「長い文章」は嫌がられる
ということです。
考えてみたら、当然ですよね。
LINEというのは、
会話ベースの一言ひとことを
送りあうことがほとんどなわけで、
長い文章が来ると、
「うっ」となってしまいます。
メルマガやブログだと、
長い文章を読んでくれますが、
LINE@はショートテキスト(短い文章)
で「信頼づくり」をしていかないといけない
ということです。
僕はそのひとつの解決策が、
「動画」だと思っています。
今、アップルのAirPodsなど
ワイアレスのイヤホンを
しているひとも増えてきています。
移動中にYoutubeを見るひとも
多い。
ということは、
LINEに動画が
送られてきたら、
息抜きの時間や、
移動中に、
ベッドのなかで、
見るひとも多いということ。
なので、これからは、
動画のコンテンツをつくる
↓
LINE@でお知らせする
という組み合わせが
増えていくとおもいます。
実際、
今、ぼくのLINE@でも、
動画のコンテンツを
配信してます。
よかったら体験してみてください^^
登録すると、世界観マーケティング
についての対談動画が
3本送られてきます。
↓
https://line.me/R/ti/p/%40fei0026n
LINE@×動画マーケティング
これがこれからの主流になる。
なので、
ぼくもこの2つに力を
入れていこうと思います。
ちなみに、
RISEビジネススクールについて
もっと詳しく知りたいという方にも
ぜひLINE@に登録していただければと。
というのも、
LINE限定の特典動画の3本目で、
「RISEビジネススクールの詳細」
についてくわしく説明しているので。
↓
LINE@に登録してRISEの説明を聴く:
https://line.me/R/ti/p/%40fei0026n
最後に、、、
RISEビジネススクールについて
「参加することでなにが得られるのか
わかりにくい」という声をいただき、
全面的に修正いたしました。
↓
======================
RISEビジネススクール
1月開校決定!
『体験セミナー&説明会』
12月開催・只今受付中
======================
締め切り日が近づいているので、
興味がある方はお早めに
チェックしてください^^
<開催概要・お申し込みはこちら>
↓
では、また!
金子