近況報告

『世界観マーケティング』

金子です。

ひさびさの投稿ですね。

ここのところ僕が
なにをしているのかというと、

新しいプロジェクト・企画が
4つほど進んでいるんですが、

そのメンバーたちと
打ち合わせをしています。

あとは、
世界観マーケティングの
教材『PROGRESS』の配信や
会員向けのメールマガジンを
発行したりしています。

映画もたくさん観ています^^

1月、2月で、
15本以上は観ていると思います。

最近、ミニシアター系で
すごく面白い映画が目白押しで、
個人的にはすごく充実した
シネマライフを送れて幸せです^^

最近の一押しは、
『コンフィデンシャル・共助』
という韓国映画です。

新宿くらいしかやってないのですが、
これは個人的大ヒット作品でした。

あ、そうそう、
もう1つすごく嬉しかったのが、

以前僕がそうとう
惚れ込んでいたアニメ
『昭和元禄落語心中』
続編が公開されているのを

先日amazonプライムで
偶然見つけたことです。

今5話まで観ていますが、
やっぱり最高ですね(>_<)

落語の世界はもちろん、
脚本の筋書きや
登場人物の作り込みが素晴らしく、
物語としての完成度が
めちゃめちゃ高いのです。

観ていて幸せになる作品って
最近はほんとうに少ないので、
こういう作品にめぐり会える
というのは、
本当に幸せだなとおもいます。

あとは、
歴史と世界情勢についても
本やネットを読み漁っております。

最近興味を持っているのが、
「明治天皇すりかえ説」です。

明治天皇には、
孝明天皇のこどもの睦仁親王が
即位するはずだったが、

実際に即位したのは、
睦仁天皇ではなく、

山口県田布施町出身の
大室寅之助という男だった・・・

という説です。

この説については、
多くの証拠がネットで
調べることができるのですが、

これが真実かどうかは
誰にもわかりません。

大事なことは、
これが事実かどうかではないのです。

”もし、それが本当だったとしたら、、、”
という仮説を持って、

その前後の歴史を検証してみる
ということ。

この「明治天皇すりかえ説」の場合、

伊藤博文や岩倉具視が、
実行部隊として関わっていると
見られているのですが、

それが事実かどうかが大事なのではなく、
「どうしてこの2人だったのか?」
という問いを持つことです。

2人とも明治政府の要職を
担う人物ですよね。

伊藤博文は
のちに首相になっています。

でも、
彼はもともとは
山口県田布施町の
貧しい家に生まれていて、
22歳までは身分も低かった。

その後、
吉田松陰のもとに師事し、
高杉晋作のつくった
奇兵隊に所属していました。

そして、
明治維新後、
要職に抜擢され、
首相になっています。

この間に伊藤博文が
やったことをたどっていくと、
とても歴史の教科書には
載せられないような仕事を
やっています。

これらの業績が
評価されたことは
間違いないでしょう。

そして、
この田布施町出身というのも、
1つの鍵を握っています。

この話、長くなりそうなので、
ここまでにしておきますね^^:

まったく興味ないよー、
という方も多いと思うので^^;

他にも、
天皇家とローマ教皇の対立説
というものも興味があり、
いろいろ調べているところです。

調べれば調べるほど、
情報というものが
いかに編集されているか
わかります。

そして、
これまで信じていた価値観が
がらがらっと崩れていきます。

まだ公式的なところでは
この系統の話をしてはいないのですが、

いずれ体系的にお話し
していくことになると思います。

今は、できるだけ、
事実とまがい物の選別をしながら、
自分の仮説を組み立てているところです。

なにせあまりにも玉石混交の
情報が散在しているので、
なにを信じればいいのかわからなくなりますね^^:

明治天皇すりかえ説にしても、
ひとによって見方が違っているので
精査するのがたいへんです。。。

でも、
この数ヶ月間のリサーチによって、
だいぶ真相がつかめてきたので、
金子仮説をもうすこしで組み立てられるかなと
いう感覚があります。

こんなことを書くと、

それとビジネスやマーケティング
といったことといったい
どう関係するの?

まったく関係ないじゃん!

とおもう方もいると思いますが、

僕のなかでは、
ものすごく関係しているんです。

ビジネスの世界を
ビジネスのジャンルだけで
見ていたら、
大事なことが見えなくなります。

僕は歴史の研究家としての道を
進みたいわけではありません。

マーケティングの専門家として
生きていきたいわけでも
ありません。

そういうジャンル分け
というものにあまり
興味がないんです。

すべてのことが
蜘蛛の巣のように
つながっているということが
わかったときに、

ビジネスも人間関係も
パートナーシップも経済も
健康もすべてが好転するという
ことが、

意気込んでがんばらなくても
自然と起こるということを

誰もが納得できるように
ロジカルに説明できるように
しようとしているだけなんです。

これだけだと、
さらにわからなくさせてしまう
説明になっているかもしれません^^;

とはいっても、
みなさんの関心は、
ビジネス、マーケティングの
ノウハウだとおもうので、
そのあたりも、
具体的な情報を
書いていこうと思います^^

明日からは、
「セミナービジネス解体新書」
というテーマで、
セミナービジネスの話を
していきますね^^

ではまた!

金子

◆世界観マーケティング(セカマ)を学びたい!体感したい!という方は
無料のメールマガジンをご購読ください。
>>世界観マーケティング通信

◆「売り込まない集客」とマーケティングの基本知識を
無料で学びたい方はこちらがオススメです。
>>マグネット集客メールセミナー(全9回・豪華特典プレゼント)