金子です。
こんばんは。
ここのところ、
ブログの更新が
なかなかできてませんね^^;
このマグ講というブログ、
実は、2009年の1月から始めて、
もうかれこれ8年になるんですが、
今日で1730号です。
ずっと毎日
やってきたんですよね。
一度も崩したことはなかったんですが、
もうこの毎日書くということを、
やめにしようとおもいます。
マーケティングのセオリー的には、
「読者に頻繁に接触するほうが、
信頼関係が作れる」んですが、
時代がそういう時代じゃないなって、
感じてます。
書きたいときに、
書きたいから書く。
単純に
それでいいなって。
あと、
「書きたいときが、
一番熱量が高い」
というのもありますしね。
熱量が低いときに書いても、
実は読者にはばればれなんです^^;
書くときの状態=熱量
これが高いときに書く。
これが一番、
伝わるわけ。
それで、
このブログを
これまで毎日
続けてきた自分を
褒めてあげたいなとおもいます^^
そして、
これからは、
この「マグ講」は、
「世界観マーケティング通信」
という名前に変えて、
ブログの内容も、
マーケティングに限らず、
僕個人のことをどんどん発信していこうとおもいます。
毎日公開もやめて、
書きたいという熱量が上がったときに書く。
そうしていこうとおもいます。
マーケティングノウハウが欲しい
という読者さんは、
きっと離れていくんだろうな。
それはそれで
いいっておもってます。
僕が伝えたいのは、
「稼ぐためのノウハウ」じゃないんですね。
「ビジネスは人生の一部」
これが僕の信条。
ビジネスがうまくいっても、
プライベートがうまくいかない。
これではほんとの意味で、
人生を味わっていないことになる、
というのがぼくの経験から来る価値観です。
というのも、
ぼくはビジネスが順調なとき、
パートナーをひどく傷つけてしまったんです。
当時、ビジネスはうまくいってましたが、
精神的にはボロボロでした。
向き合う気力がなくなってしまい、
だんだんと彼女との関係から目を背けて
しまったんです。
そう、自ら彼女との関係に
ひびを入れてしまったんです。
そして、
離婚することになりました。
それも彼女の納得を得ることもなく、
なかば一方的に、、、。
ひどい男だと、
自分を責め、罪悪感にまみれ、
仕事に向けるエネルギーが枯渇し、
それまで順調だったビジネスも
一気に停滞しました。
このときの経験から、
ビジネスは人生の一部なんだと
大事なものを失ってようやく気がついたんですね。
ぼくにとってこのときの経験は、
今でもものすごく大きい痛みとなっています。
だからこそ、
ぼくはビジネスだけでなく、
ほんとうの幸せとは、
ほんとうの豊かさとは、
お金だけではなく、
人間関係だということを伝えたいし、
ビジネスのために、
自分を無理して大きくみせたり、
自分をいつわったり、
自分らしくない自分を演じたりして、
苦しくなっているように感じる人達が
最近すごく増えているなと感じているけど、
そんなことをしなくても、
等身大の自分を、そのまま発信することが
あなたの世界観となって、
自然とひとが集まってくるよ!
ということを伝えたいんですね。
だから、
ぼくが扱いたいのは、
ざっくりいうと、
「人生を豊かにするためのコンテンツ」
もちろん、ビジネスのことも
発信しますよ。
マーケティングについても、
最新のものはどんどん発信します。
「世界観マーケティング(R)」についても
形になってきているので、
どんどん書いていきます。
でも、ぼくが言っている、
世界観マーケティングというのは、
そのひとの生き方そのものを発信をしていくもの
なんです。
これからは、
似たようなことをやっているライバルが
今の2倍も3倍も増えていく時代です。
そんな時代に、
ビジネスのことばかり書いていたら、
他のビジネス系コンテンツと比較され、
消費される「消耗品カテゴリー」になっていく
ことはもう目に見えているわけです。
世界観というのは、
言葉にするとなかなかしにくいですが、
あえて1文で表現すると、、、、、、
ビジネスだけでなく、
その人の生き方に基づいて醸し出される
「価値観」や「自分軸」、
「雰囲気」や「ライフスタイル」
といった「人間的要素」も含め、
その人を構成する全ての要素
これを総じて「世界観」って言ってます。
世界観マーケティングを提案している以上、
ぼく自身が、
この世界観を、発信していかないと
説得力がないですから、
ビジネスだけではなく、
ぼくのライフスタイルや価値観も
どんどん出していきます^^
ということで、
「マグ講」あらため、
「世界観マーケティング通信」として、
これからも熱いブログを届けていきますね!!