金子です。
いつもブログを
読んでいただき感謝です。
2ヶ月ほど前、
“【炎上覚悟】起業家教育に革命を起こします 。”
という記事を書きました。
↓
「新しいビジネススクールを
立ち上げます!」
そう宣言してから、
けっこう時間が
経ってしまいました・・・。
公式サイトのwebデザインを
お願いしていた制作会社との
やりとりがうまくいかず、
(ほんとにまったくうまく
いかず・・・・爆)
イメージしていたサイトが
できあがらなかったので、
思い切ってその会社との契約を終了し、
この1ヶ月半ほど、
新たにサイト制作を
やり直しておりました。
そのおかげもあって、
納得できるサイトが
できあがりつつあります。
今回の
ビジネススクールのコンセプトは、
「本物の起業家を育成する
日本トップクラスの起業スクール」
という壮大で野心的で、
挑戦的なものにしています。
まず、
学べるコンテンツの量・質は
セミナー業界でもまさに
トップクラス
そう自信を持っていえるくらいの
レベルまでこだわり抜いて
作り込みました。
今回、
コンテンツをつくるにあたって、
モデリングしたのが、
大手の予備校です。
その予備校は、
カリキュラムを55の段階に
分解しています。
合格までのプロセスを、
詳細なステップに
落とし込んでいるんですね。
1つ1つの段階を
クリアしていくことで、
確実に学力を上げていく。
この考え方は、
素晴らしいなと。
もともと金子も、
コンテンツを
ステップに分解するのが
好きで、
ワークやテンプレートを
つくるときも、
7つのステップとか
9つのステップとか、
ステップ化することが
多いんですよね。
ただ、それも、
「成約率の高い
セミナーを作るうえでの
9つのステップ」というふうに、
全体のなかの
特定の一部分について
ステップ化するくらいでした。
そこで、今回、
RISE BUSINESS SCHOOLの
コンテンツづくりでは、
上述の予備校をモデリングし、
0から1000万円起業家に
なるまでの全部の工程を
細かいステップに分解して
みることに挑戦しようと決め、
1ヶ月ほど、
分解の作業に
没頭していました。
それで、ようやく、
その作業が完了!
結果を出すまでの
ステップは、
最終的に「95」
となりました!
起業で成功するための
「95段階」です。
いやー、ほんと、
大変でした(>_<)
そして、
その次に、
95の1つ1つのステップを
踏んで成長していけるように、
必要な
「動画コンテンツ」
「音声コンテンツ」
「テンプレート」
「ワークシート」
を作成していきました。
動画・音声コンテンツの
本数はトータルすると、
50本を超えました。
テンプレート・
ワークシート類も、
30本以上になりました。
テンプレートや
ワークシートは、
学ぶだけで終わらせず、
埋め込みながら、すぐに
アウトプットできるように
1つ1つ丁寧に
作成しています。
95のステップと聞くと、
ほとんどの方は、
「うわー、そんなに
あるのかー」と、
気が遠くなるような感覚を
持つかもしれません。
しかし、
僕の起業塾で
結果を出しているメンバーは、
例外なくこの95の段階を
たどって、1000万円以上
稼ぐ一人前の起業家に成長しています。
「なにをどのような順番で
学べばいいのか」
「なにをどのような順番で
行動すればいいのか」
この2つがわからないまま
闇雲に1年を過ごしてしまうのなら、
95のステップを
1つ1つ着実に
クリアしていったほうが、
無駄な時間を省けて、
かえって、
最短で結果を出すことができます。
「急がば回れ」
ということですよね。
1つのステップを
例えば3日でこなしていけば、
285日ということになります。
大量行動して、
1つのステップを1日で
クリアしていけば、
95日です。
こう考えていくことで、
いつまでに結果を出したいのかが
イメージできますし、
目標や行動計画も
立てやすくなりますよね。
ということで、
「起業のコンテンツでは
どこにも負けない。」
そう思えるものができたと
思っています。
サイトもほぼ
リリースできるところまで
完成してきております。
公開を楽しみに
していたくださいね^^
最後に、
お知らせがあります。
今回新たに立ち上げる
ビジネススクールの、
===============
モニター受講生の募集
===============
を告知させてください。
モニター受講生になると、
「一定期間」ではありますが、
コンテンツの一部を
「無料」で学んでいただくことができます。
終了後に、
・コンテンツについて
・学習画面の使い勝手について
率直なご感想や改善点などを
ヒアリングさせていただきます。
募集人数は
最大で5名までと
させていただきます。
定員を上回る
応募があった場合には、
志望理由等で、
選定させていただきます。
募集期間は、
本日から11/10(土)の24時まで
となります。
※当選された方のみ
ご連絡させていただきますので
ご了承ください。
↓
「モニター受講生応募フォーム」はこちら
https://goo.gl/forms/OIXP5LLlQPrga6mV2
ではまた^^
金子