金子です。
10月30日から11月11日にかけて
休暇をいただいています。
その間、
過去のメルマガバックナンバーから
1話ずつ厳選してお届けしていきますね!!
===================================
配信日:2012.7.15
タイトル:『1mmずつ夢に近づく方法』
===================================
ぼくは、
タイムマネジメントを、
「生産」と「消費」の
2つに分類してます。
「消費」というのは、
・テレビやネットサーフィン
・付き合いでいく飲み
・会う必要のないアポイント
・Facebookを漫然と見る
・通勤時間などの移動時間
など、
「価値を生み出さない時間」です。
また、
ムダな時間だけではなく、
・やならければいけない仕事
・毎日繰り返しやる決まった仕事
もこの「消費」に分類してます。
例えば、
・メールの処理
・クライアントさんとのセッション
・受注した仕事の実行会員さんのサポート
もこれに入ります。
逆に、
「生産」の時間というのは、
・ブログを書く
・メルマガを書く
・セミナーの企画を練る
・集客活動
・商品開発
・毎日夜1日を振り返る時間
など、
短期的に成果を生み出す時間です。
また、
・中長期の計画を立てる
・ビジョン、ミッションを見直す
・夢について考える
など、
長期的に見て価値を生み出す時間も
この「生産」の時間に入ります。
そして、
ハワイに行って、
強く実感したのが、
「エネルギーチャージをする時間」
も、
この「生産」の時間に入るということでした。
なぜ、
エネルギーチャージすることが、
「生産」なのか。。。
それは単純。
エネルギーが不足していたら、
つまり、
疲れていたら、
ここぞというときに、
勝負をかけられないからです。
そういう意味で、
成果を出すためにとる
積極的な休暇は、
将来への
「投資」だと思っています。
だから、
エネルギーをチャージすることは、
消費ではなく、
「生産」なんです。
・目の前の現実が
思うように進まない。。。
・最近、度重なって
良くないことばかり起こる。。。
・なんだか無性に
イライラすることが多い。。。
・慢性的な疲れがたまっていて、
仕事に馬力がきかない。。。
という状況は
誰にでも起こることだと思います。
そういうとき、
結果を出すひとは、
こういう状況でも慌てず、
思い切って「休暇」をとって、
エネルギーチャージをします。
そうやって、
悪い循環を断ち切っているんですね。
それで、
このエネルギーチャージというのは、
なにをするとできるかとういうと、
簡単に言ってしまえば、
「遊ぶ」ことなんです。
自分の好きなことをしよう、
ということです。
好きなひととデートをしてもいいし、
買い物をしてもいいし、
映画を観に行ってもいいし、
旅行に行くのもいいですね。
とにかく、
日常差し込んでいるプラグを外して、
非日常の時間・空間に身を置くことです。
非日常であればあるほど、
チャージできます。
旅行であれば、
移動距離も遠ければ遠いほどいい
と言われています。
だから、
ぼくは大好きなハワイに
定期的に行くようにしているんですね。
そして、
ここからが超重要。
エネルギーチャージというのは、
「今」の自分を充実させる
メンテナンスが目的だということです。
バリバリ仕事をして、
バリバリ遊ぶ。
これができれば、
「今」がとても充実します。
でも、
これでは、
「今」が充実しているだけなんですね。
「今」が続くだけで、
「望む未来」はいっこうに訪れないわけです。
だから、
「生産」の時間に、
もう1つ重要な時間を取り入れたい。
それは、
「夢に1mmでも近づくための時間」です。
言ってみれば、
「未来創造の時間」です。
例えば、
ぼくであれば、
「ハワイに住む」
という1つの夢があります。
そのために、
1日10分でも、
ハワイに住むという夢に近づくための時間を
とるということです。
具体的には、
・ハワイの物件について
ネットで調べてみる
・ハワイに住む知人に、
ハワイにどうやって住めたか
ヒアリングする
・ハワイ旅行のスケジュールを具体的に検討する
などなど。
これは、
ぼくのプライベートな夢ですが、
ビジネスにおける夢についても同じです。
周りの起業家さんで
稼いでいるひとは多いんですが、
この「遊びの時間」や「未来創造の時間」を
上手に同時実行しているひとほど、
幸せに成功されています。
人間的にも人徳があって、
ひとにも優しいですね。
結果は出してるけれど、
なんとなく余裕がないなという方は、
ビジネスオンリーな方が多い。
ぼくは、
「ビジネスで人は成長できる」
と思っていますが、
「夢に向かっているときに、
人はもっとも成長する」
とも思っています。
最近になって、
「金子さんは、
毎月海外に行けていいですね」
「金子さんって自由ですよね」
と言われることが
増えてきました。
ぼく自身は、
自分のことをそこまで自由だとは
おもっていないんですが、
人から見ると、
相当自由な生き方をしているらしいんですね^^;
それは、
ぼくが夢を持っているからだと思います。
夢に1mmでも近づきたい!
と毎日思っているからだと思うんですね。
人生の時間は、
「消費」と「生産」にわかれています。
毎日、
1分でも多く「生産」の時間を増やしていくだけで、
人生もビジネスも充実していきます。
そして、
「生産」の時間には、
今を充実させるための
「遊びの時間」
と、
夢に近づくための
「未来創造の時間」
を積極的に取り入れましょう。
これが、
理想の未来を実現させる
唯一の方法だと思っています。
そして、
人生とビジネスは別々ではなくて、
人生のなかにビジネスがあるって思います。
ビジネスで結果を出せたら、
素敵な人生が手に入る。。。
それは違うかなって思うんですね。
人生を充実させるなかで、
ビジネスがうまくいく。
ビューティフルビジネスは、
ビューティフルライフのなかにある。
そう思っています。
※今日のバックナンバーは以上となります。
それでは、
今日も素敵な1日をお過ごしください!!
■今日のブログのご感想をお聴かせください。
お答えいただいた方には、
金子の渾身のレポート:
『最強のUSP構築バイブル(PDF・162ページ)』
をプレゼントさせていただきます。