金子です。
10月30日から11月11日にかけて
休暇をいただいています。
その間、
過去のメルマガバックナンバーから
1話ずつ厳選してお届けしていきますね!!
===================================
配信日:2012.7.17
タイトル:『美しくても、香りのない花』
===================================
今日は、
B’Zの「Love Phantom」を
聴きながらこのメールを
書いています。
懐かしいですね。
会社員のころ、
よくB’Zを聴きながら、
会社に出勤してました^^
さて、
RISEメンバーのTさんから、
嬉しい報告がありました。
Tさんは、
家庭教師ビジネスを
スタートすべく、
ここ2ヶ月ほど、
USPの構築、
商品の構築、
セミナーの企画
モニタークライアントの募集
などを
おこなってきました。
モニタークライアントを
募集するための
告知文を作成して、
それを、
個別に知人に対して
1名1名オファーしていったそうです。
そして、
ついに、
「1名モニタークライアントが
獲得できた」
という報告でした。
あまりの嬉しさに、
動画で報告してくれました。
また、
そのお客様は、
会社がお母さんばかりということで、
その会社に勤めている方たちにも、
広がりそうだということです。
これも、
「モニターを獲得する」
という行動を
つづけた成果ですよね。
お釈迦様も、
こんな言葉を
残しているそうです。
「過去は追ってはならない、
未来は待ってはならない。
ただ現在の一瞬だけを、
強く生きねばならない。
今日すべきことを明日に延ばさず、
確かにしていくことこそ、
よい一日を生きる道である。」
先延ばしせず、
今やれることを、
しゅくしゅくと。
これが、
大事だということですね。
さらに、
こんな言葉も遺しています。
「ことばだけ美しくて
実行の伴わないのは
色あって香りのない
花のようなものである。」
これは、
読んでぞくっとしました。
あまりにも、絶妙で
ムダのない言葉だから^^;
セールスコピーライターとして、
ちょっと嫉妬してしまいました。
言葉だけで
実行しないのは、
見かけだけの花。。。
ということですよね。
そして、
この言葉には続きがあるんです。
「花の香りは、
風に逆らっては流れない。
しかし、善い人の香りは、
風に逆らって世に流れる。」
つまり、
行動しつづけたひと(善い人の香り)は、
世の中に売れ出していく(世に流れる)
ということですよね。
RISEのメンバーには、
常に、
「大量行動」
「量×質×継続」
の大切さを伝えています。
行動を継続すれば、
昨日紹介したNさんや、
今日のTさんのように、
いずれ必ず結果につながるんですよね。
結局のところ、
行動しないのは、
誰のせいでもないんです。
行動するもしないも
自分の意志の結果です。
「おのれに勝つのは、
戦場で千万の敵に勝つよりも
すぐれた勝利である。」
(お釈迦さまの遺した言葉)
※今日のバックナンバーは以上となります。
それでは、
今日も素敵な1日をお過ごしください!!
■今日のブログのご感想をお聴かせください。
お答えいただいた方には、
金子の渾身のレポート:
『最強のUSP構築バイブル(PDF・162ページ)』
をプレゼントさせていただきます。