金子です。
金子のメールマガジンは6/10に配信を停止させていただきます。
6/15より新しいメールマガジン「新生マグネット集客メルマガ」を発行します。
ご希望の方はこちら↓よりご登録をお済ませください。※5/31までは特典付き
http://atluck.jp/mailmagazine/
本日から6/10の配信停止までは
メルマガの過去のバックナンバーのなかから厳選した記事を
カムバック配信いたします。
====================================
■ VOL.026 2010.6.30■
「初めて送ったラブレター」
====================================
あなたは、
ラブレターを書いたことありますか?
金子は一度だけあります。
中学生のころです。
相手は、違う中学のHさん。
Hさんとは同じ塾に通っていたんですね。
近くに座るだけでドキドキでした( ̄□ ̄;)!!
告白なんて恥ずかしくてできないウブな僕( ̄▽+ ̄*)
仲良くなるどころか、
授業中にからかってばかりいました。
今思うと、相当好きだったんですね( ̄□ ̄;)
結局想いは伝えられず、中学を卒業し、
Hさんとは違う高校へと入学しました。
会えなくなってからのほうが、
かえってHさんへの気持ちがだんだん強くなっていきます。
そして、、、、
一大決心をしてHさんにラブレターを書いたんですね。
ポストの前でその手紙を送るかどうか、
ほんとうに迷いました。
Hさんはどう思うかな~
返事がなかったらカッコ悪いな~
振られたらショックだよな~
そんなことをあれこれ考えましたが、
勇気を持って、投函しました。
おそらく、このときのラブレターは、
僕が渾身の想いを込めて書きあげたはずです。
そして、その想いはHさんに確実に届いたと
思っています。
なぜかというと、そのラブレターには、
Hさんへの僕のあふれる『想い』がこもっていたからです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ブログの記事も、これと同様に、
読者に対してあなたの『想い』を込めて書く
^^^^^^^^^^^^^^^^
ということが大事です。
ただ、この『想い』というのはどこから生まれるかというと、
その想いを届けたい『相手(読者)』です。
ぼくが熱いラブレターを書けたのは、
Hさんだったからです。
伝えたい相手、届けたい相手がいるからこそ、
『想い』が生まれてくるんですね。
・・・そんなこと当り前じゃないですか?
と思われるかもしれません。
では、
あなたはブログの記事を、
いったい『誰』に対して書いていますか??
あなたはブログの記事を書くときに、
『誰』を思い浮かべて書いていますか??
そのイメージは鮮明ですか??
特定の人格が生まれるまでの人物像が
イメージできていますか??
その人物を思い浮かべると、
『想い』が生まれてきますか??
そのひとに対して、
届けたいメッセージは一貫していますか??
日によって、書く相手が変わったり
していませんか??
読者にとって、魅力的な記事というのは、
『自分に届けられた手紙』のように思える記事だと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
金子は思っています。
そのためには、
自分のブログ読者が『誰』なのか?
どんな人物なのか?
明確に定義しておくことがとっても大切なんですね。
・コーチングに興味のある方
・ストレスを感じている方
・パートナーを求めている独身女性
・起業を考えている方
というあいまいなものでは、
相手に決して届きません。
ひとりの人格を持つくらいに具体的な人物なのです。
あなたにとっての、Hさんは『誰』ですか?
ターゲットの読者を描いていく方法については
また改めてご紹介しますね。
さて、
気になる結末は・・・
金子がラブレターを出してから1か月ほどして、
Hさんから返事が返ってきました。
果たしてその答えは??
Hさんからの返信は、
今でもはっきり覚えています。
「金子くん。お手紙ありがとう。
金子くんが私のことをそんなふうに
想ってくれていると知って本当に驚きました。
もっと早く言ってくれれば・・・
つい先日同じクラスの男子から告白され
付き合うことになりました。
本当にごめんなさい・・・
金子くんにも素敵な相手ができると思います。
お元気で」
見事に振られました。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ショックでしたね~。
そして、
もっと早く言っておけば・・・
ものすごく後悔しました(>_<)
想いは早く伝えろ
思い立ったが吉日
チャンスは二度と訪れない
この失恋を通して、
人生の大切な教訓を学んだのでした。
了
(バックナンバーはここまで)
以下、大切なお知らせとなります。
・新しいメールマガジンのご登録がまだの方はこちら
https://goo.gl/8yPyub
※ご登録いただいた方のみに配信していきますのでご注意ください。
※本メルマガは6/10をもって自動的に配信停止となります。
・金子はなぜ、読者20,000人のメルマガを辞めるのか?
http://atluck.jp/mailmagazine/
・新しいメールマガジンでは、どんなコンテンツを配信するのか?
http://goo.gl/3TF8Mr
・登録すると20,000円相当の「動画講座」が獲得できます。※5/31まで
http://goo.gl/fMRrfv
■ブログのご感想を聴かせてください。
ご回答いただいた方には、、、
—————————————————————————-
【ワークシート】
あなたの究極の強み(USP)をあぶり出す
『33の魔法の質問リスト』
—————————————————————————-
をプレゼントさせていただきます。
1分ほどで回答できます。
⇒ https://goo.gl/hyvIxa
株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致