金子です。
昨日は、
沖縄で講演会を
開催していました。
30名近い方が
ご参加してくださり、
盛り上がりました^^
今回の沖縄で、
全8回に渡る
講演会ツアーも終了です。
たくさんの方と
お会いして、
非常に収穫の多い
講演会ツアーになりました。
日本の再生と進化という
目的のために、
ぼく自身、今後、
いったい何をすべきなのか・・・・
という問いを持ち続けて
この全国ツアーを行ってきました。
8回の講演会で、
自分の想いを
繰り返し伝えてくるなかで、
ようやく自分が
なにをしていくべきかが、
見えてきたような気がしています。
日本は今、
景気の緩やかな回復が
起こってきているとはいえ、
4月からは消費税が上がり、
消費が落ち込むことも
懸念されています。
TPPの妥結がなされれば、
農業だけでなく、
保険、医療など、
産業の多くの分野で、
自由化の名の下に、
規制緩和がされていきます。
小さな商店街、
医療分野でいえば薬局、
などに影響が出てくる
可能性もあります。
また、
最近では、
日米韓の首脳会談にあわせ、
北朝鮮が、
ノドンを2発
日本海に発射しました。
中国は、
尖閣諸島に向けて、
戦闘機を飛ばしてきています。
韓国は、
慰安婦問題を
外交カードとして、
反日プロパガンダを
展開してきています。
というように、
日本を取り巻く
国際情勢も、
懸念材料がたくさんあります。
そんななかで、
マスメディアが報道している情報には、
非常に大きな「かたより」が
あります。
このようななかで、
いかに「稼げる個人」が増えて
いったとしても、
個人がこのまま
マスメディアによって、
コントロールされてしまえば、
国を率いる政治家の選択を
誤ってしまうでしょう。
自国の利益を考えず、
自分の利益だけを考える、
「倫理観の低いリーダー」に
国の先導を任せてしまうおそれが
あるということです。
マスコミによって、
真実がゆがめられている今、
ぼくたちが個人レベルで
まず必要なのが、
「情報リテラシー」
です。
・マスコミに報道されない
隠れた情報や真実に
関する情報感度(アンテナを張る)
・入ってきた情報が
本当なのかどうか(真贋)を
見極める目
こうした「情報リテラシー」を
高めていくことが必要だと
考えています。
これが、
「強い個人」の基盤になります。
そして、
そのうえで、
必要となるのが、
・・・・・・・・・・・・・・・
その情報を積極的に
対外的に「発信すること」
・・・・・・・・・・・・・・・
だと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
情報感度の高まった、
1人1人の個人が、
それぞれの「個人メディア」で、
自分の意見を発信していく社会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
になって初めて、
ぼくたちが「適切」と思える
リーダーを選んで行くことができる時代に
なると思うんですよね。
一人一人が沈黙している限り、
個人が真の幸福を手に入れる時代は、
いっこうに訪れないと思います。
一人一人の個人が
「稼げる個人」となり、
マスコミに振り回されない
「強い個人」となり、
それぞれの意見を
自由に発信する力を持つこと。
これが、
日本の再生と進化に
つながると思うんですよね。
そのために、
ぼくが今できることは、
・・・・・・・・・・・・
「個人の発信力」を
高めていくこと
・・・・・・・・・・・・
だと思っています。
では、
「個人の発信力」
とは具体的にはなんなのか・・・
例えば、、、
適切な情報を入手し、
選別できる「情報リテラシー」
は大前提。
また、
自分の意見や考えや哲学
想いやメッセージを
適切に発信し、
多くのひとに影響を与える
「メッセージ構築力」や
「文章力」「プレゼン力」
も重要です。
こうした発信力を持った
「強い個人」が増えていくことが、
これからの強い日本をつくるために
急務になっていると強く感じています。
今回の全国講演会ツアーの過程で、
自分の想いを繰り返し伝えることによって、
もやもやとしていたことが
だんだんクリアになり、
自分が心からやりたいことを
見つける大きな機会となりました。
思想というのは、
構築してから発信しようとしても、
構築できるものではないのかもしれません。
思想は、
まだ構築できていない段階で
発信することで、
構築されていくものなのだと
今回の講演会ツアーで
ひしひしと感じています。
さて、
今日から、
那覇から宮古島に移動して、
RISEプロジェクトの沖縄合宿です。
3日間缶詰になって、
「強い個人」「稼げる個人」
になるための特訓です!
気合いが入りますね^^
では、
今日も素敵な1日を(^_-)-☆
■ 最新イベントのお知らせ
澁谷耕一先生とのトークライブですが、
すでにたくさんの方が、
お申し込みしてくださっています。
今回は、スイーツなどを用意した
歓談タイムもあるので、
じっくり話せます^^
席に限りがあるので、
お早めにエントリーしてくださいね(^_-)-☆
###################
女性起業家が成長するための
「耳が痛い話」が炸裂します!
男性経営者がみる、
女性起業家のここがもったいない!
澁谷耕一×金子欽致トークライブ
・日程 4月26日(土)
開始13:00
終了16:00
・場所 赤坂セミナーハウス
・申込はこちら↓
###################
では、
またアップしますね。
金子よしとも