4日間、寝込んでいました。。。

金子です。
 
先週の土曜日より、
インフルエンザB型にかかり、
 
完全に体調を
崩していました・・・
 
 
3日間ほど、
39度から
熱が下がってくれず、
 
 
病院に行こうと思たら、
なんと休診日。。。
 
その後も、
結局2日ほどは、
自宅のベッドで療養
していました。。
 
 
大阪での出版講演会、
RISEプロジェクトの
大阪ミーティング、
東京ミーティングなど、
 
大切なイベントを
延期さぜるを得ませんでした。
 
 
参加予定だった方たちには
ほんとうに申し訳なく
思っています。
 
 
 
セミナー講師にとって、
健康というのは、
なによりも大切なもの・・・・
 
 
とはよく言われることですが、
 
今回ほど痛感したことは
ありません(>_<)
 
 
 
断食につづいて、、、
 
またさらにやせてしまいました。。。
 
 
これはまずい!!!
 
 
次にリアルで会う方は、
ちょっと
びっくするかもしれません(^_^;)
 
 
せっかく、
断食で減量してから、
戻りつつあった
ところだったのに・・・・
 
 
肉体改造の
道のりは
まだまだつづきます(>_<)
 
 
 
 
今回、
私がかかった
インフルエンザという病気ですが、
通常、発症から、
48時間以内には、
薬を飲んだほうがいいと
言われているそうです。
 
 
ひょっとしたら、
自然治癒で行けるのでは。。。
 
とがんばったわけですが、
最初の2日間、
過去にないくらい
つらい状態がつづきました・・・
 
病院に行ったのは、
その峠をちょうど越えた
日だったらしいです。
 
そのため、
先生からは、
今から飲んでも
あまり効かないんだよねと
言われる始末。。
 
 
とはいえ、
解熱剤を処方して
もらうことができ、
 
一気に熱を
下げることができました。
 
 
自然治癒で、
インフルエンザを
治そうとするのは、
やはり、
あさはかだったのか・・・
 
 
今回の教訓からは、
インフルエンザにかかったら、
すぐに病院に行き、
薬をもらってくること
 
となりました。
 
 
薬が好きではない
金子にとって、
これはかなり、
悔しいおもいで
いっぱいです(>_<)
 
 
人間というものは
こうも薬を頼らないと
生きていけないのか。。。
 
 
今回、ほんとに
考えさせられた次第です。
 
 
 
そして、
 
もう1つの教訓は、
 
熱が下がるまでの間、
時間だけがあるわけなので、
 
なんとか有効活用したい
思います。
 
 
ただ、
どうも、
活字を読もうとすると、
頭に入ってこないんですね。
 
 
ま、当たり前なんですが。。。
 
 
そこで、
今回、
38度台に下降したとき、
 
せっかくなので、
ドラマでも見ようと思い、
 
昔TBSで放送されていた
「仁」というドラマを
ネットで探して
見ることにしたんですね。
 
 
私はこの「仁」という
ドラマが大好きで、
今回で観るのは3回目。
 
 
南方仁というある外科医が、
とある拍子に、
江戸時代に
タイムスリップしてしまう・・・
 
というとんでもない設定のドラマです。
 
 
もともとは、
コミックが原作です。
 
このドラマ、
ほんとうによく練り込まれて
作られているんです。
 
 
3回目も、
ほんとうに
怖いくらい
はまってしまいました。
 
 
1話1話、
まじで泣きます。
 
 
泣きたかったら「仁」
 
 
と言えるくらい
感動できる作品ですね。
 
 
どうして、
ここまで
心にささるんだろう、、、
 
 
そう考えたとき、
 
このドラマの
テーマが、
 
「志」
 
だからだと思うんですね。
 
 
南方仁が、
深い葛藤の末に、
自分の医者としての道を
切り開いて行く、
 
そのリアルな心理描写が、
恐ろしいほどの
共感を巻き起こす「仕掛け」に
なっているのではないかと
思っています。
 
 
 
ちなみに、
この南方仁は、
大沢たかおが演じていますが、
 
完全に「はまり役」です。
 
 
他にも、
 
内野聖陽、武田鉄矢、中谷美紀、
桐谷健太、小日向文世、綾瀬はるか
 
など、
出演する役者さんたちが
みな素晴らしい演技をしているんですね。
 
 
脚本、配役、演技、
エンターテイメント性、
など全てそろっている
ここまで完成度の高いドラマって
ほかにはないなと思ってしまいます。
 
 
 
みなさんにもぜひ、
この「仁」を
観てほしいなと思える作品ですね。
 
 
 
そして、
 
このドラマ「仁」の
 
根幹にあるテーマは、
 
「志」
 
です。
 
 
 
今回、
ベッドのうえから、
動けなかったわけですが、
 
 
自分の「志」について、
 
今一度振り返る
いいきっかけと
なりました。
 
 
 
映画もいいですが、
ドラマもたまには
いいものですね^^
 
 
 
・・・・
 
 
明日から、
いよいよ仕事復帰です。
 
夜は、ラーニングエッジ主催の塾の
いつものUSP講座で、
ゲスト講師として登壇します^^
 
 
 
 
では、
またアップしますね。
 
金子
 
 
 
 
 
 
■金子の起業ストーリー・バックナンバー
 
第1話:金子が独立を考えた頃の話です。
 
第2話:夢の独立を手に入れて・・・
 
第3話:銀行残高534円の崖っぷちに・・・
 
第4話:この3つのどれかで行こう!と起業の方向性を決めたあの頃の話です。
 
第5話:キラハピ・セミナー講師養成講座
 
第6話:敵情視察へ・・・
 
第7話:強敵M氏に完全敗北宣言を・・・
 
第8話:強敵再来、、、
 
第9話:マグネット集客誕生秘話
 
 
 
 

【読者20,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座
http://atluck.jp/mailseminar/