金子です。
webコンサルタントの
角田さんが、
こんなセミナーを開催されます。
角田さんは、
ぼくがwebデザインをすべて
お任せしているビジネスパートナー。
そして、
今回一緒に登壇する、
足立さんという方が、
半端ない方なんです^^;
ニューヨークを拠点にして、
シンガポール、日本と
世界をまたにかける
ITコンサルタント。
未だかつて、
こんなに世界で活躍している
20代経営者は
見たことがありません。
今回は、
webマーケティングセキュリティ
というテーマなので、
ネットショップ経営をされてる方や、
IT関連の会社経営者の方にオススメのセミナーです。
ただ、
足立さんの話は
おもしろいので、
ぜひ聞きに行くといいですよ。
ぶっとんでますから、
発想とか、考え方とか^^
さて、、
今日は、
成長について
書きたくなってので、
まとまってないですが、
書いていきます。
ぼくは、
起業して結果をなかなか出せないひとも
たくさん見てきました。
いっぽうで、
結果をどんどん
出していくひともいます。
この開きって
なんで出るんだろう、、、
そう思って、
ずっと考えてきました。
今は
コンサル契約しているのは、
1社のみですが、
かつては、
常時50名くらいは
コンサル会員さんが
いたころがありましたから、
トータルで
300名以上は
個別に関わってきたことに
なります。
結果を出すひとの志向って
共通してるんですよね。
それはなにかというと、、、
「できるかできないか」
という視点で
ものごとを考えてない。
ということです。
先に得たい結果を
考えて、
そのために
「どうやったらいいか」
を考えてるんですよね。
できるかできないかを
考えてものごとを選択すると、
できないんじゃないか
という不安が勝ったとき、
挑戦する気がなくなっていくわけです。
これは、
「あきらめ」なんです。
ただ、
それを「あきらめ」や
「逃げ」ではない
「今やるべきじゃない」
という理由を
無意識に見つけ出そうとします。
それはもうかなり
巧妙に^^;
だから、
自分自身は
成長のチャンスを失っても
気づかないし、
傷つかない。
でも、
払った代償も
あるんです。
「自分の意志」
を貫くことです。
同時に、
すんなり「あきらめる」ことを
無自覚に
自分によしとしてしまいます。
これが続くと、
「あきらめ癖」が
ついてしまいます。
結果を出すひとというのは、
自分の意志を
守り抜く。
得たい結果を
達成することが
たとえ困難であっても、
どんな条件がそろったら、
その結果を達成できるのか
をひたすら考え抜くんです。
その結果が欲しい・・・
だから簡単にはあきらめたくない・・・
↓
やれることをやり尽くして、
だめだったら、
それはそれであきらめがつく・・・
↓
それまでは
考えてみよう!
という思考をしてます。
すぐには、
あきらめないんですね。
というか、
「往生際が悪い」
といったほうがいい(笑)
起業して、
稼いでいきたいなら、
これくらいの図太さがないとね。
マーケティングについて
いくら勉強したって、
自分のメンタルを鍛えていかないと、
「あきらめ癖」を突破することなんて
できないから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
できるか、できないかを考えても未来は変わらない。
どんな人間に成長したいかを基準にすれば、
未来はどんどん変わっていく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、
またアップしますね。
金子
■おすすめセミナー
社会投資家の竹井佑介さんの「世界一受けたい“お金の授業」
■おすすめ無料Webセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンサルタントビジネスをしている方は要チェックです。
ダイレクト出版でも人気のある北岡さんが
コンサルタントビジネスを斬る!
・11月15日(金)20:00~21:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「金子さん、
WordPressのテンプレートはもう販売してないのですか、、、」
とお問い合わせが続いているので、再度お知らせします。
これでアメブロ削除も安心!!引っ越し簡単!
「じぶんで作れるWordPressテンプレート」
■金子の初のDVD教材
「セミナー集客入門DVD」好評発売中
【読者20,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座