金子です。
昨日は、
大阪で出版記念講演会を開催。
40名近い方が
来てくださいました。
懇親会にも20名近い方が
参加していただき、
盛り上がりました^^
講演会も次回の沖縄がラストです。
さて、
昨日は、
金子がこれまで関わってきた
女性の起業家さんたちが、
「ある時点」で大きくシフトする、
ということをお話したと思います。
そうなんです、
それまでは、
行動できなかった彼女たちが、
あるポイントを境にして、
「行動できる起業家」
にシフトしていくんですね。
今日は、その1つのポイントについて、
話してみようとおもいます。
ある日、
会員のYさんから電話が
かかってきました。
セラピストのYさんは、
ぼくにいろいろ状況を話しながら、
最後にこう聞いてきたんです。
「金子さん、これって、
どうすればいいですか?」
「どうすればいいですか?」
という質問は、
実はものすごく多く受ける質問です。
会員さんたちからの
質問については、
だいたい回答がすぐに思い浮かびますが、
ぼくは即答することは
まずありません。
必ず聞き返す質問があるんですね。
「●●さんは、
どう思っていますか?」
つまり、
本人の考えを先に聞くんですね。
いわゆる、
「仮説」というものです。
本人が「仮説」を持っていないのに、
回答をすることは、
ぼくはしないようにしています。
どうしてかというと、
「仮説なき質問」というのは、
そのひとの成長にならないからです。
仮説がないというのは、
考えていないという状態です。
考えていない状態で、
答えを渡してしまえば、
そのひとは、
いつまで経っても
「考える習慣」ができません。
「考える習慣」がなく、
ひたすら答えを求め続ける起業家に
なってしまいます。
誰かに答えをもらえないと、
行動できない起業家に
なってしまうんですね。
これは、
「自律型」か
「依存型」かでいえば、
完全に「依存型」です。
一方で、
壁にぶち当たったときに、
自ら「仮説」を持って、
行動に踏み切れる起業家が
「自律型」です。
ぼくの想いとしては、
「自律型」の起業家に
なってほしいと思っています。
ですから、
Yさんにも、
「それでYさんは、
どう思っているの?」
と聞いたわけです。
すると、
Yさんが一瞬、
沈黙していることが
わかりました。
「・・・・」
そのとき、
Yさんは頭のなかで
こう考えているのかなと
想像していました。
(それを教えるのが、
金子さんの役割なのでは?
どうして教えてくれないの?)
Yさんに尋ねると、
案の定、
私の回答が得られないことに
混乱しているという返答。
そこで、
ぼくはYさんに
こう指摘しました。
「これが、
Yさんのパターンなんです。」
つまり、
依存型だということを
指摘したわけです。
ぼくの言葉の意図を
そしゃくしながら、
彼女は、またしばらく
沈黙をしていました。
後日談では、
あのとき、
Yさんは、
カチーンと来ていたと
ぼくに打ち明けてくれました。
しかし、Yさんは、
ここが素晴らしいんですが、
一瞬カチーンとしたことを
客観的に自分のパターンを
見つめ直したときに、
自分が「依存型」であることを
受け入れたんですね。
そこから、
Yさんは、
思いっきりシフトしていきました。
自らどんどん行動できる起業家に
変わっていったんですね。
その翌月から、
彼女は、
セミナー開催とセラピーで
毎月100万円を稼げるような起業家に
成長していきました。
女性起業家さんたちが、
行動できる輝く起業家に変わる
「ある時点」とは、
自分のなかにある「依存心」を認め、
「自律型」を志向し始めたポイント
なんですね。
他にも、
何人もの女性起業家さんたちが、
依存型から自律型に変わってから、
結果を出すようになっていくのを
見てきました。
これは、
男性にも当てはまりますが、
女性の変わりっぷりのほうが
おもしろいくらいに顕著
なんですよね。
依存心は、
行動と成長を止める。
昨日登場した
澁谷先生と話をしていても、
この点、同意見でした。
他にも、
「ある時点」で
ブレイクをしていくケースがあります。
これは、
明日お話しますね。
4月26日(土)には、
澁谷先生とトークライブを行います。
###################
女性起業家が成長するための
「耳が痛い話」が炸裂します!
男性経営者がみる、
女性起業家のここがもったいない!
澁谷耕一×金子欽致トークライブ
・日程 4月26日(土)
開始13:00
終了16:00
・場所 赤坂セミナーハウス
###################
募集は、
明日のブログでお知らせします。
会場の関係で、
今回は40名が定員となります。
申込が殺到する可能性があるので、
気になる方は明日の受付をスタンバイ
しておいてくださいね^^
では、
またアップしますね。
金子
【読者20,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座
http://atluck.jp/mailseminar/