金子です。
昨日より、
金子の起業ストーリーを
書いています。
昨日のブログでも
書いたように、
上司に会社を辞めたいと話したとき、
思わぬ泣き落としの引き止めに遭い、
退職を1年間先延ばししました。
実は、
後日談があって、
その上司は、
その後すぐ他の部署に
異動してしまうんですね(笑)
なんだか肩すかしを
食らったような気持ちにもなったんですが、
かえって、
独立までの準備期間が
手に入ったと思うようにしました。
そして、
会社員生活を
残り1年と決め、
その間、独立準備の期間として、
コーチング、カウンセリングなどを
勉強をしていったのです。
そして、
2008年3月末・・・
ついに会社生活を卒業し、
晴れてフリーの身に転身。
ちょうど、
桜が咲き始め、
私の門出を
祝福してくれているように
感じました。
「ショーシャンクの空に」
という映画があります。
私の大好きな映画です。
そのなかで、
主人公のアンディ・デュフレーンが
刑務所を脱獄に成功するシーンが
あります。
大雨のなか、アンディは
自由を手に入れた喜びを
両手を広げて表現するんですね。
会社を辞めたとき、
まさにそのシーンの
アンディのように、
自由を手にした喜びを
噛み締めました。
俺は、
もう誰からの指示も
受けない自由を手に入れたんだ・・・
この解放感は、
なんとも甘美で、
酩酊(めいてい)の心地とさえ
言えるものでした。
そして、
会社をやめたら
どうしてもやりたいことが
1つだけありました。
海外旅行です。
バックパックで
自由きままに
点々と旅して行くのもいいし、
1つの土地に
長期滞在するのも捨てがたい。。。
迷った挙げ句、
結局、ハワイのマウイ島に
2ヶ月行くことにしました。
大好きだったサーフィンを
好きなだけできる・・・
最高ですね(>_<)
これ以上の
喜びはありませんでした。
また、
語学学校に通い始めたことで、
ブラジル人、ベトナム人、韓国人と
友達もたくさんでき、
本当に楽しい
2ヶ月となりました。
しかし、
日本に帰ってからの現実は、
私が予想していたほど
甘いものではなかったのです。
次回につづく・・・
■あのインフォトップを創ったオトコたちが、
こんなプロジェクトを・・・
友人の今さんから教えていただいた無料情報です。
インターネットマーケティングを学びたい方は、
さらっと目を通しておくといいと思います。
では、
またアップしますね。
金子
【読者20,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座
http://atluck.jp/mailseminar/