佐藤さんからのメール

 
金子です。
 
 
おはようございます。
 
 
昨日、
メルマガ読者の「佐藤」さんから、
こんなご感想メールをいただきました。
 
———————————————————
いつもメルマガ拝見しています。
金子さんはよくメルマガで以前の
自身のことを語られていますが、
とてもそのような経歴には見えません。
 
自分も現在そのような環境に身を置いてる故に
金子さんのメルマガを前を向くための
原動力にさせていただいています。
 
facebookもたまに拝見しています。
今後もメルマガ楽しみにしております。
 
佐藤
———————————————————
 
 
まず、佐藤さんに伝えたいのは、
 
こうして、
ぼくにコンタクトをとってくれたことへの
感謝です。
 
 
そして、
———————————————————
返信が来ないかもしれないのに、
メールを送ってくれた勇気があるんだから、
絶対あなたはもっとよくなれるよ
———————————————————
ということです。
 
 
当時のぼくは、
自分の周りに
厚い壁をはりめぐらし、
自分をこれ以上傷つけないように
してましたから。
 
そして、
もっと重大なことは、
 
自分の将来への希望を
あきらめていたんです。
 
 
佐藤さんは、
 
「金子さんのメルマガを前を向くための
原動力にさせていただいています。」
 
と書いてくれてますよね。
 
 
自分に希望を持てているじゃない^^
 
 
これってすごいことなんですよ。
 
 
 
自分を成長させてくれるのは、
 
 
まずなによりも、
 
「将来への希望」
 
です。
 
 
 
そして、
 
もっと重要なのが、、、、
 
「自分への期待」
^^^^^^^^^^^^
 
なんです。
 
 
 
———————————————————
 
期待は、ひとにするものじゃないです。
 
———————————————————
 
 
ひとに期待すると、
 
その瞬間から、
 
成長が完全に止まります。
 
 
 
 
なぜなら、
 
ひとに期待するということは、
 
もし、その当てが外れたとき、
 
待っているものは、
 
「失望」「責任転嫁」だからです。
 
 
 
 
まず、
 
「失望」によって、
 
せっかくのエネルギーが
 
漏れて消えていきます。
 
 
 
そして、
 
「責任転嫁」が起こります。
 
 
———————————————————
 
こうなったのは、
自分のせいじゃない。
 
 
あいつのせいで、
うまくいかなかった。
 
 
この商品のここが悪いから
売れないんだ。
 
 
言われたことをやっても
うまくいかなかったじゃないか。
 
———————————————————
 
 
 
「じぶんは悪くない。
 悪いのは、あいつだ。」
 
 
これは、
一種の「自己防衛本能」です。
 
 
身の危険が起こったときに
自分を守るための
条件反射のようなものなんです。
 
 
 
この「一次反応」は、
 
自然な反応だし、
 
ある部分で
しょうがないともいえます。
 
 
 
ただ、
 
自分をどんどん成長させていく人は、
 
ここからの反応が違うんですね。
 
 
「一次反応」としては、
 
自己防衛反応が起こる。
 
 
でも、
 
そのあと、「二次反応」が
 
起こるようになっています。
 
 
 
その「二次反応」というのは、
 
「自己反省モード」です。
 
 
——————————————————————–
 
自分にも悪いところがあったんじゃないか。。。
 
自分にも責任があったんじゃないか。。。
 
——————————————————————–
 
 
という内省をするんですね。
 
 
 
自分を成長させていく人は、
 
———————————————————
 
自分に起こったことはすべて
自分に原因がある
 
———————————————————
 
という自動思考回路に
なっているんです。
 
 
だから、
 
ひとのせいにはしないんです。
 
 
————————————————————————–
 
自分の変える必要のあるところ見つけ出し、
 
そこをちゃんと変えていく
 
—————————————————————————
 
 
だから、
 
自分を成長させていくことが
 
できるんですね。
 
 
 
ぼくも、
 
ずっと、「他者依存」人間でした。
 
うまくいかないと、
「責任転嫁」ばかりしてました。
 
 
だから、
成長できるはずなんて
なかったわけです。
 
 
どこかでうすうす
気づいていました。
 
 
ひとのせいにしているから、
変われないんだって。
 
 
ちゃんと、
わかっていたんです。
 
 
ひとのせいにして、
自分が傷つかないように
守っているんだって。
 
 
 
そのくせ、
そんな自分から変わりたいと
強く思っていました。
 
 
でも、
変わりたくても、
どうやって変えればいいのか
わからなかった。
 
 
だから、
ずっとひとのせいにして
変われない人生のまま。。。。
 
 
 
そんな自分が嫌でした。
 
憎んですらいました。
 
 
 
 
ひとへの嫌悪は、
 
結局は、
 
自分への憎悪から
生まれていたんですね。
 
 
 
こんな超依存の人間だったぼくも、
 
人前に立つ仕事をすることができています。
 
 
 
だから、
 
佐藤さんも絶対変われるんです。
 
 
———————————————————
 
将来への希望を失わないこと。
 
そして、
 
人ではなく、自分に期待すること。
 
———————————————————
 
 
そうすれば、
 
あなたは自分をもっともっと
 
高いところに成長させることが
 
できるようになります。
 
 
成長と自己責任はコインの裏表。
 
 
自己責任があってこそ、
成長できるんですね。
 
 
ここのところ書いている、
 
「サーバントプレナー(人助け起業家)」
 
も、
 
世の中に奉仕する以前に、
 
自らを成長させ続けられる自己責任の精神が
 
基盤になってきます。
 
 
———————————————————
 
「自己成長」のさきにしか、
「奉仕」はない
 
———————————————————
 
ということです。
 
 
———————————————————
自分の才能を活かして、
社会に価値を残す
「人助け起業モデル」
———————————————————
 
は、
 
 
———————————————————
 
限りなく自分を
成長させてくれる起業モデル
 
———————————————————
 
でもあるんですね。
 
 
 
昔、うつだったとき、
 
社会に価値を生み出せない自分を
嫌悪し、呪っていました。
 
 
今は、
社会に価値を残す起業家
(サーバントプレナー)
 
を育てる仕事をしています。
 
 
10年前のうつだったぼくが、
今のぼくを見たら、
きっとびっくりするんだろうな。
 
 
 
人って、変われるんですね。
 
 
 
変われたのは、
自分にとって
情熱を持てるビジネスを
持つことができたから。
 
自分のビジネスで、
社会に価値を届けられている
実感を持つことができたから。
 
 
だからこそ、
ぼくは、今、
「社会に価値を残せる起業家
(サーバントプレナー)」
を育てる「RISEプロジェクト」
やっています。
 
 
これから、
始まる第2期に向けて、
今、情熱もわくわくも
止まりません!
 
 
 
今日もまた熱い記事と
なってしまいまいた^^;
 
 
どうも、才能とか、
人助け起業の話となると、
昔の自分を思い出して
熱くなってしまいますね。。
 
 
 
 
さて、
今日は、
日本一のセミナーポータルサイト
「セミナーズ」を運営する
ラーニングエッジ社で、
 
会員制コミュニティ「セミナーズギルド」の
メンバー限定セミナーに
 
ゲスト講師として
セミナーを行ってきます。
 
 
そして、そのあと、
RISEプロジェクトの
マスターマインドミーティング。
 
 
そして、
合間を縫って、執筆です。。。
 
 
残りあと8ページ、、、
がんばります(>_<)
 
 
 
 
 
最後にお知らせです。
 
11月9日、10日に開催する、、、
———————————————————
あなたの隠れた才能を発掘する
「才能起業家養成」
2daysスペシャル合宿セミナー
———————————————————
 
の受付が本日で【完全終了】となります。
 
2日間の合宿とマンツーマンの個別コンサルで
あなたの「隠れた才能」と「最強のUSP」
「磁石のように惹き付けるキャッチコピー」
を発掘する最初で最後の企画になります。
 
先行募集ですでに一度満席となりましたが、
「残り2席」ブログ限定で募集します。
 
お申込受付は【本日24時】で終了となります:
 
 
 
 
 
■金子お勧めのセミナー
 
Facebookで1000名集める松本敏彦さん
Facebookで集客する方法をついに公開します。
 
佐藤みきひろさんがfacebookセミナーを開催しなくなった今、
このセミナーよりfacebookノウハウを知れるセミナーは
もうないとおもいます。
 
10月9日空いている方は
是非参加してみることをお勧めします。
 
 
 
 
 
 
RISEプロジェクトの第2期がはじまります。
 
第2期募集の「プレセミナー&説明会」を開催します。
 
大阪 10月7日(月)13:30スタート
東京 10月15日(火)18:00スタート
福岡 10月18日(月)13:30スタート
 
詳細はまたあらためてお知らせします。
 
 
 
 
■「金子さん、
 WordPressのテンプレートはもう販売してないのですか、、、」
 とお問い合わせが続いているので、再度お知らせします。
 
これでアメブロ削除も安心!!
「じぶんで作れるWordPressテンプレート」
 
 
 
■金子の初のDVD教材
 
「セミナー集客入門DVD」好評発売中
 
 
 
【読者20,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座