お金を上手に管理する方法

金子です。
 
今日までシンガポールです。
深夜便で羽田に向かいます。
 
昨日まで、
ハーブ・エッカー氏「ミリオネア・マインド」
というセミナーに参加してました。
 
講師はハーブではなく、
弟子のロバートという講師でした。
てっきりハーブだと思ってたので
ちょっと残念でした・・・(^_^;)
 
とはいえ、
お金を管理する方法とマインドについて
しっかり学ぶことができてよかったです。
 
これまで、
ビジネスで得た収益は、
そのほとんどを事業投資に回していました。
 
その大部分が、
セミナーだったり、高額のコンサルティングプログラムだったり、
自己成長のための投資だったわけです。
 
それはそれで、自分の成長のため、
事業の成長のために投資対効果はあったと思います。
 
ただ、
収益を事業投資に回すだけでは、
いつまでも「時間」的な自由が
得られない・・・・
 
そのジレンマもありました。
 
そして・・・
今回のセミナーで改めて、
「パッシブインカム」
の重要性を痛感しました。
 
パッシブインカムというのは、
受動的収益
つまり、「不労所得」のことです。
 
正直言うと、
不労所得という言葉の響きが、
「働かないで入ってくる収入」という意味に聞こえて
あまり好きではなかったのですが、
 
「受動的収益」という意味合いでとらえると
自分としてはしっくりしています。
 
 
事業投資へ回すだけではなく、
やはり、金融投資
事業の安定性のためには欠かせないと
改めて考えさせられましたね。
 
 
受動的収益を計画的に
増やしていくことによって、
「時間的自由」を得られ、
 
その時間を、
自分の成長のため、
余暇のため、
家族のために使うことができます。
 
そんな当たり前のことを
再認識しました。
 
 
これまでは収益を増やすことに
フォーカスを当ててきましたが、
やはり、人生における「時間」
意識したビジネスをしていこうと思いましたね。
 
 
ハーブが提唱している、
お金の管理の仕方のなかで、
すぐに実践したいと思ったのがこれ。
 
「収入を6つの口座で管理する」
という方法です。
 
 
1つ目は、経済的自由のための口座
ここに収入の10%を入れていく。
 
海外ファンド、外貨預金、
株式、FX、不動産
といった投資に当てていくわけです。
 
2つ目は、長期的な貯蓄口座
ここに10%を入れていく。
 
冠婚葬祭や引っ越し、
家具や家電の購入、保険など
大きな出費に備えての口座です。
 
3つ目必要経費口座
ここに55%を入れていく。
 
家賃や光熱費、ガソリン代、
駐車場代、食費など
毎月の生活費に当てる口座です。
 
4つ目教育口座
ここに10%入れていく。
 
セミナーや書籍、
講演会への参加など、
自己成長のための口座です。
 
5つ目遊びの口座
ここの10%入れていく。
 
趣味や旅行、飲み代などです。
 
6つ目寄付口座
ここに5%入れていく。
 
ハーブいわく、
富裕層ほど寄付をしているそうです。
また、身の回りのひとへごちそうすると。
 
家族や社員や取引先など
一番近いひとたちに
収益の一部を常に還元しているので、
うらみやねたみが起こらないらしいんですね。
 
そして、貧しいひとたちへの寄付も
欠かさないと。
 
これまでビジネスで得た収益のほとんどを
会社の成長投資に使っていました。
 
これもちゃんと社会に還元しないと
いけないですね^^;
 
 
こうしたお金の管理の方法については
初日の午前中でほぼ終わり。。。
 
残りの時間のほとんどが、
「お金にまつわるネガティブな感情を解放する」
というメンタル面の内容でした。
 
 
両親からお金についてどういう会話を
聞いて育ってきたか
 
これが幼少期に刷り込まれ、
メンタルブロックとして残っていると。
 
お金に対して、ニュートラルな見方をせず、
なんらかの感情をくっつけてしまっていると。
 
 
たとえば、
「お金は仲の良かった関係を引き裂く」
という思い込みを持っていると、
お金を持つことに
無意識に恐怖を抱いてしまう・・・・
 
そんなパターンを持ってしまうんですね。
 
 
ビジネスでも、
ひととの関係が壊れることが怖いので、
大きなチャンスが訪れても、
自ら辞退してしまう・・・・
 
そんなことを繰り返してしまうわけです。
 
 
「お金にまつわるネガティブ感情を
ニュートラルに戻す」
 
というのはとても大切だと改めて思いましたね。
 
 
さて・・・・
 
今回のシンガポールでは、
このお金のセミナーに参加するのが
大きな目的の1つだったわけですが、
 
実は、自分の立ち位置を
じっくり見つめるという目的がありました。
 
セミナーが終わったあと、
ホテルの屋上にあるプールで
今年1年を振り返っていたりしました。
 
そして、
自分の心の声に耳を傾けていました。
 
ここ数ヶ月もやっとしていた問題意識と
向き合っていたんですよね。
 
 
端から見ればぼくは行動派で
迷いなくどんどん突き進むタイプに
見えるようなんですが、
実はそうでもありません。
 
 
意思決定をするうえで、
「納得」を追求するんです。
 
方針を定めるのに、
突き詰めて考えます。
 
自分のなかの迷いがあるうちは、
自分の方向性にYESと言わないんです。
 
ああでもないこうでもないと
いろいろ考えます。
 
でも、
これまでずっとこれを繰り返してきました。
 
納得ができないと
動き出さないのがぼくという人間なんですよね。
 
だから、
こういう「模索期」に入ったら、
問題を避けることなく
とことんまで考えるようにしています。
 
 
今回のシンガポールで、
今感じている問題意識と向き合う時間を
たっぷりとることができました。
 
まだ快晴とまではクリアになっていませんが、
雲の合間にところどころ太陽の光が
現れ始めています。
 
 
今日は、夜便なので、
プールサイドでゆっくり来年の構想を
練ろうとおもいます^^
 
 
では、
またアップしますね。
 
 
金子
 
 
 
 
 
追伸
 
 
福岡開催は明日11月5日で締め切ります。
 
 
1000万円起業家が続々と誕生している・・・
「RISEプロジェクト」の第2期を開催します。
 
■第1期では、、、
 
・月の売上が100万円を安定的に稼げるようになった
 セラピスト
・年収1000万円を超えるダイエットセラピスト
・月に300万円の売上を達成したNLPトレーナー
・セミナービジネスで60万円を稼げるようになった女性起業家
 
など、
多くの「稼げる個人起業家」が誕生しています。
 
 
■6ヶ月間で具体的に学ぶスキルは、、、
 
・自分にしかない「隠れた才能」を見つける
 
・他のライバルにはない「USP」を構築する
 
・「魔法の潜在意識ダイエット」
 「ダメンズ症候群集中治療室」
 「自分史上最高の100日間ワタシ革命」
 「美女ナリー発掘プロデューサー」
 など、「独自のキャッチコピー」をつくる
 
・ブログ、Facebookののデザインを
 「プロ仕様」に変える
 
・短期間に濃いファンが激増する
 「3stepメルマガライティング方法」を知り、
 ブログ、Facebookなどの
 ソーシャルメディアでファンを増やす
 
・15万円~30万円の
 「目玉商品(バックエンド商品)」をつくる
 
・反応が起こる「セミナー告知文の書き方」を学ぶ
 
・セミナーに5名集客する「集客の打ち手29」と
 「マグネット集客法」を習得する
 
・セミナーでバックエンド商品を売るための
 「セミナー構成」「セールストーク」
 「セミナー講師としてのパブリックスピーキング」
 を実演を通して習得する
 
 
その他、
 
・ダイレクトレスポンスマーケティング、
 コピーライティング、
 セールス、ジョイントベンチャー、
 などの基本的なビジネススキル
 
・起業家としての行動パターン、
 基本的なマインドセット、時間管理法、
 情報管理法、目標達成法、モチベーション管理法
 
も実践を通してみっちり鍛えあげていきます。
 
 
もしあなたが、
 
———————————————————
・才能をビジネス化し、
・社会に役に立ちながら、
・経済的にも豊かになりたい
———————————————————
 
と思うなら、
 
RISEプロジェクトのことを
知っていただくためにも、
まずはプレセミナー&説明会にご参加ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<東京> 
10月15日(火)⇒終了
10月26日(土)⇒終了
11月8日(金)⇒締切間近
11月14日(木)⇒受付中
 
 
<大阪>
10月07日(月)⇒終了
10月24日(木)⇒終了
 
<福岡>
10月18日(金)⇒終了
11月17日(日)⇒締切間近
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■RISEプロジェクトの詳細はこちら:
 
 
<RISEプロジェクトのポリシー>
 
・「理念」と「才能」で世の中に貢献し稼ぐ
・情熱とやりがいのあるビジネスを実現する
・「学ぶ」ことと「取り入れる」ことは違う
・ビジネスだけではなく人生全体を取り扱う
・専門家⇒教育者⇒変革者として成長する
・1年以内に年商1000万円を達成する
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
 
 
 
■速読についてのお問い合わせが多いです・・・・
 
金子が毎日やっている速読法はこちらです。
1日15分見るだけでビジネス書が
2倍以上は早く読めるようになっています。
 
10月27日まで割引があるようです。
 
 
 
■「金子さん、
 WordPressのテンプレートはもう販売してないのですか、、、」
 とお問い合わせが続いているので、再度お知らせします。
 
これでアメブロ削除も安心!!引っ越し簡単!
「じぶんで作れるWordPressテンプレート」

 

 
■金子の初のDVD教材
 
「セミナー集客入門DVD」好評発売中
 
 
 
【読者20,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座