いざ東南アジアへ

「東南アジアに4日間出張です。」

 
金子です。
 
 
今日大雪が降るというので、
 
実は、昨日から、
ひやひやしてました。
 
 
 
というのも、
今日から4日間、
シンガポールに出張なんです。
 
 
 
雪がたくさん降って、
飛行機が飛ばなくなったら
嫌だなあ、、、
 
 
昨日からそればかり
考えてました^^:
 
 
 
 
それで、今、
京成スカイライナーで
このブログを書いています。
 
 
 
雪も思ったほど
降っていないので、
このまま
無事に飛べばいいなあと
おもっているところです。。
 
 
 
 
今回、
シンガポールに行くのは、
 
先日メルマガでもお話した、
 
セキュリティ会社の若手社長から、
 
金子さん、
弊社のオペレーションセンターが
シンガポールにあるんですが、
一度いっしょに見に行きませんか?
 
とお誘いを受けたのがきっかけです。
 
 
日本のネットビジネス界でも
著名なひとたちとのパイプも太く、
 
今回、
シンガポールに在住の日本人経営者のパーティにも
参加させていただくことに。。。
 
 
その顔ぶれを
少し聞いたんですが、
ネット界ではおそらく知らないひとは
いないだろうという名前もちらほら。
 
 
思いがけない機会をもらい、
いまからドキドキしています^^;
 
 
 
今回ビジネスとはいえ、
シンガポール自体初めてなので、
できるだけ観光も楽しんできたいなあ、
 
なんて思っていたりします。
 
 
 
 
現地の通信環境がまだわからないため、
 
今週は、
メルマガが不定期になるかもしれません。。
 
 
それでも出来る限り、
 
今回の出張の様子や、
 
現地で受けた刺激などを
 
お届けしていきますね^^
 
 
 
 
 
 
さて、
 
昨日の追伸で
お知らせした、
 
2月19日(火)に開催される
福島正伸先生の人気セミナーは、
もうチェックしましたか?
 
 
福島さんは、金子が、
講演で鳥肌が立ち、感動の涙を流した方です。
 
 
ここのところ、
ミッション型起業という
話をしてきてますが、
 
福島先生の人生自体が
まさにミッションにもとづく生き方に
なっています。
 
 
金子も、
将来的には、
福島先生のような、
コンサルタントとして第一線で活躍しながら、
ひとを育成する教育家に
なりたいと思っています。
 
 
コンサルタント業の方で、
マインドを学ぶなら、
福島先生の講座がお勧めです。
 
「超人気コンサルタント養成講座」
 
※金子経由だと15,000円→10,000円割引
 
 
 
 
 
福島先生もそうですが、
ミッションに生きているひとは
エネルギーが違いますよね。
 
 
その出で立ち、
 
そのたたずまい、
 
声のトーンや抑揚、
 
目の力、、、
 
 
とにかく、
キラッキラ輝いています。
 
 
 
「オーラ」
っていうやつですよね。
 
 
 
もともと、
金子は、
「フツー」の人間で、
これといった才能もなく、
 
オーラがない自分に、
極度のコンプレックスを
 
持ってました。。
 
 
 
 
高校、大学、社会人と、
 
レールに乗って生きてきたので、
 
「強み」と呼べるものが
なかったわけです。
 
 
 
平々凡々とした自分に
嫌悪感すら持っていましたね。
 
 
 
 
ただ、
「フツーゾーン」から
はみ出てしまうことも
 
それはそれで
避けたかった。
 
 
 
はみ出てしまったら、
ひとからどう思われるかどうか、、、
 
 
 
子どものころ、
いじめられていたので、
 
人から突き放されるのは
たまらなく苦痛だったし、
怖いことだったわけです。
 
 
 
もう二度と
あんな目には遭いたくない。。。
 
 
 
だから、
中学生以降は、
「フツーゾーン」にしがみついて
生きてきました。
 
 
 
その結果、
 
「自分にはこれといった取り柄がない」
 
というセルフイメージが確立しました。
 
 
 
こいつはほんとうに厄介な思い込みで、
 
社会人になって、
結果をまったく出せず、
ほんとうに苦労しました。。。
 
 
 
なにしろ、
 
「自分はなにをやってもだめ」
 
というレッテルを
何枚も何枚も貼ってきましたから^^;
 
 
 
それでも、
あるときから、
「フツーゾーン」から
抜け出すことができました。
 
 
 
それは
ある一冊の本との出会いだったんです。
 
 
 
この本を読んでいくうちに
私は自分の「隠れた才能」
目覚めることになるんですね。
 
 
 
 
それまでは、
 
「自分には
才能なんてない。。。」
 
とおもっていました。
 
 
 
 
今にしておもいます、、、
 
 
あの時、
 
自分の「隠れた才能」に
気がつくことがなかったら、
 
今もまだ、
 
セルフイメージの極端に低くて、
 
フツーゾーンから抜け出せず、
 
仕事でも同期に負け続け、
 
 
「万年脇役の人生」
送っていたとおもいます。
 
 
 
そう思うと、
ほんとうに
ぞっとします。
 
 
 
今、自分が、
 
自分の「隠れた才能」に気がつき、
その才能をフルに発揮して、
 
好きなビジネスをすることができているのは、
 
ほんとうにラッキーだと思いますね。
 
 
 
しかも、
クライアントさんや
塾生さんから
感謝していただけるわけで、
 
こんなに幸せなことはありません。
 
 
 
お金が稼げることよりも、
 
「ひとに役に立てること」
実感できることのほうが、
 
私にとっては
やりがいにつながっています。
 
 
生き甲斐といってもいいかもしれません。
 
 
 
自分の「才能」を発揮して、
世の中に「貢献」できること。。。
 
 
これほど贅沢なことは
ほかにはないなっておもうんです。
 
 
 
この「隠れた才能」に目覚めると、
ひとは劇的に変わりはじめます。
 
 
私のクライアントさんや塾生さんも、
自分の「隠れた才能」に気がついたとき、
 
みるみる変わりはじめ、
普通道路から高速道路を走りはじめます。
 
 
 
能力も高いのに、
がんばっているのに
結果が出せないのは、
 
 
自分の「隠れた才能」に
まだ気がついていないだけなんですね。
 
 
 
誰もがブレイクできる可能性があるのに、
多くの人がブレイクできないのは、
 
 
ただ自分に合っていないことを
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
やっているだけなんです。
^^^^^^^^^^^^^^
 
 
 
苦手なことを仕事にしていても
それは「遠回り」なんですね。
 
 
得意なことをやっていたほうが、
やっぱり早いわけです。
 
 
 
誰もが、
 
100%例外なく、
 
「隠れた才能」
 
を持っています。
 
 
 
ただ、
 
その「隠れた才能」に
 
気がつけてないだけなんですね。
^^^^^^^^^^^
 
 
 
「ミッション型起業家」
 
というのは、
 
まさに、
自分のその「隠れた才能」を自覚して、
その才能をフルに発揮し、
 
世の中に貢献している起業家といえます。
 
 
 
才能とは、
 
言ってみれば、
 
「自分が”自然にできてしまう”ことであり、
”人の役に立てる”こと」
 
と言えます。
 
 
 
自然にできることなのに、
世の中に貢献できてしまうのです。
 
 
 
これこそ、「天職」ですよね。
 
 
 
当時くすぶっていた私は、
自分の「隠れた才能」に
ほんとうに助けられました。
 
 
 
恥ずかしい話ですが、
 
「才能様、ありがとう、、、」
 
何度そう思ったか知りません^^;
 
 
 
<人は自分の才能に盲目>
 
 
自分の隠れた才能に気がついていない
多くのもったいない起業家たちと出会い、
ほんとうにそうおもいます。
 
 
 
ひとのこと(ひとの才能)は
よくわかるのに、、、
 
 
でも、
それが人間なんですよね。
 
 
自分の眉毛は自分で見えない。。。
 
 
 
だから、
自分の「隠れた才能」に気がつくひとも
限られてしまうのだとおもいます。
 
 
当然、
成功できるひとも
少なくなりますよね。
 
 
 
この、
 
「隠れた才能」の
 
発掘⇒自覚⇒発揮
 
というプロセスを解明できれば、、、、
 
 
きっと、
 
才能とミッションで豊かになるひとが
もっともっと増えていくんだろうな。。。
 
 
そんなことを
ずっと思っていました。
 
 
 
私がこれまでやってきた
起業家のプロデュースというのは、
 
言ってみれば、
 
「隠れた才能プロデュース」
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
だったと思います。
 
 
 
「隠れた才能」に気がついたクライアントさん、
塾生さんたちは、
 
まぶしいくらいの輝きを放ち始め、
どんどん加速していきました。
 
 
月収100万円を超える
ミッション型起業家が
数多く誕生しました。
 
 
その経験から、
 
彼らの、
「隠れた才能」を見つけることが、
 
金子のプロデュースのなかでも
最重要事項になっています。
 
 
 
 
 
ちょっと興奮して
テンションが上がってしまいました^^;
 
 
つづきはまた次回お話します。
 
 
次回は、
 
金子がどうやって
「隠れた才能」に目覚めたのか、、、、
 
 
についてです。
 
 
 
シンガポールの通信環境によっては、
 
また来週になる可能性もありますので、
 
つづきは気長にお待ちくださいね^^:
 
 
 
では、
これからシンガポールに行ってきます!!
 
 
 
【読者13,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座