こんにちは。
金子です。
最近夏風邪ではないですが、
せきがとまらなくなっています。。
声も出にくくなってきていて、
とっても不快感満載です^^;
対処法わかる方が
いらっしゃったらぜひ教えてください(>_<)
さて、、、
つい先日、
伊勢隆一郎さんと
焼肉ランチをしていたときのこと。
たまたま本の話になったのですが、
伊勢さんは子供のころから本の虫だった
そうです。
今でも毎日2冊くらいは
読まれるとのこと。
特に小説が好きということで、
話が盛り上がりました。
冲方丁さんの作品は
ほとんど読んだというから
ほんとうに驚きました。
僕もそうとう読んでますが、
伊勢さんには及ばないですね(>_<)
伊勢さんの書く文章は
ぼくは大好きなんですが、
これだけ小説を読んでいれば、
引き込む文章を書けるのは当然だよな
と深く納得してしまいました。
文章は、
「インプットの量と
アウトプット量の掛け算」
このことを改めて確認できた時間
になりました。
さて、、、、
今日は
【web集客は時間がかかる】
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という話をしていきたいと思います。
金子が2009年に、
セミナービジネスを立ち上げたとき、
ブログもメルマガもやっていませんでした。
facebookはまだ存在すら
していなかった時代です。
それでも、
セミナーは毎回20名以上集客し、
【満席】になっていたのです。
どうやっていたかのかというと、
非常に単純なんです。
それはずばり、
【オフライン集客】です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
オフライン、つまり、
【ネットを使わずに】
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
セミナーに集客をしていたんですね。
具体的にやっていたことは
次のとおりです。
・異業種交流会で
名刺交換をしたときに、
セミナーにお誘いした
・会う人会う人に
チラシを配った
といったドブ板営業的な
足で稼ぐ方法が中心でした。
また、ユニークなところだと、
・名刺にセミナー情報を印刷した
という方法も試したりしました。
オフライン集客のなかでも、
もっとも効果が大きかったのが、
=====================
・信頼関係のある知り合いに
セミナーの紹介を頼んだ
=====================
という方法です。
当時のセミナーの集客のうち、
6割から7割が
^^^^^^^^^^^^
知り合いからの紹介でした。
ネットが使えなかっただけに、
「紹介」というのは
もっとも強力な集客手段だ
ということを強烈に実感しましたよね。
その後、
アメブロを立ち上げ、
毎日のように記事を
書いていきました。
自分が書ける渾身の
ノウハウを書いていた
つもりです。
ただ、1ヶ月経っても、
なかなか思うように
アクセスが上がりませんでした。
ようやく反応が出始めたのは
アメブロを始めてから
2ヶ月が経ったあたりです。
セミナーの申し込みも
少しずつ入り始めたのも
ちょうどこの頃です。
ただ、
セミナーの申し込みといっても、
1名とか2名くらいでした。
1年後、
ブログのアクセスは
1日1500PVを超えるようになり、
読者も2000名を超えるまでに
なりました。
ただ、ブログから
セミナーが満席になるのか
というとそうではなかったのです。
申し込みの数も、
せいぜい10名くらいでした。
その時分かったんですよね。
ブログだけでは不十分だと。
また、
そこそこ集客できるようになるまでに
1年はかかるということを。。。
金子がネット集客だけで、
セミナーが満席になるようになったのは、
メルマガを導入してからです。
・ブログ⇒メルマガ
・ネット広告⇒メルマガ
この2つの導線から、
メルマガ読者を増やすことが
仕組みとしてできるようになって、
セミナーの集客が
ネットだけで回るようになりました。
ここまでたどり着くのに、
立ち上げから1年半くらいかかっています。
つまり、、、
ネット集客だけで完結しようと思ったら、
最低でも1年から2年はかかるということです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、
ネット集客の仕組みができあがるまでは、
足りない穴は【オフライン集客】で
埋めていく必要があります。
クライアントさんたちには
立ち上げから「3ヶ月間」は、
【オフライン集客】と【ネット集客】の割合は、
100%:0% か 90%:10%
^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^
で考えましょうと言っています。
そうなんです、
ほとんど【オフライン】で集める
ということです。
それくらいネット集客は時間がかかるんですね。
ですから、
もしブログやfacebookしかやっていない
という方で、セミナーにまったく人が集まっていない
という方がいらっしゃったら、
それは自然な結果だということです。
特に立ち上げ期の方なら、
ネットとオフラインは両方やっていくことが
集客を攻略していく鍵になります。
【オフライン集客】は
人に会うことが避けられないので
面倒くさい作業が多いですが、
即効性があるのでまだやっていない方は
早速試してみてくださいね!
===
■「ご感想」もお待ちしております^^
お答えいただいた方には、
動画:
『セミナーの効果的な受け方-5つの原則-』
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
をプレゼントさせていただきます。
===
■【セミナービジネスの構築方法の7step】シリーズ記事
1)『なぜ稼いでいる人はセミナービジネスをやっているのか?』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/05/6136
2)『セミナービジネスが高額商品を売るのに有効な理由』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/06/6139
3)『「権威性」を味方につければ高額商品が自然に売れます』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/07/6153
4)『セミナービジネスの2つの鉄則』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/08/6157
5)『30代のOLが退職して半年後に135万円を売り上げた事例』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/12/6160
6)『救命病棟勤務の看護師が副業で10ヶ月後に450万円達成』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/13/6166
7)『セミナービジネスを構築していく7つのステップ』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/14/6170
8)『高額バックエンド商品には4つのタイプがある。』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/15/6174
9)『セミナーの値付けはこう考える』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/19/6178
10)『セミナーのタイトル次第で集客の8割が決まる理由』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/20/6180
11)『セミナーの『会場選び』次第で成約率が変わる!?』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/21/6184
12)『セミナー告知文はこの3つの順番ですらすら書けてしまいます。』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/22/6204
13)『集客はこの3つのステップが原則です。』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/25/6208
14)『メルマガ集客は「いきなりセミナーを告知しない」が鉄則!』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/26/6221
15)『結果を出すひとたちが例外なく持っている集客マインドとは?』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/27/6235
16)『キャンセル防止のためのとっておきの方法』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/28/6240
17)『セミナーコンテンツ作成の2つの鉄則』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/07/29/6250
18)『セミナーは●●が8割』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/08/01/6253
19)『セミナー当日に絶対やるべき「5つ」のこと』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/08/02/6256
20)『セミナーセールス&クロージングの3つの鉄則』
http://kanekoyoshitomo.com/2016/08/03/6259
■「集客ノウハウ」をもっと知りたい方は
金子の公式ブログに過去5年間の
ノウハウをずらりとまとめています。
↓
http://kanekoyoshitomo.com/
===
■金子のコラム執筆
「東洋経済オンライン」
=============================
【1】「給料脳」が、あなたの退職後の生活を脅かす
–年収300万の下流化社会を生き抜く賢い選択–
http://toyokeizai.net/articles/-/101192
【2】「普通の人」が会社を辞めずに収入を得る時代
–年収300万円時代を生き抜く「マイクロ起業」–
http://toyokeizai.net/articles/-/105222
【3】誰もが副業で幸せに稼ぐ「才能」を持っている
–「好きなこと」の中にこそ副収入のタネ–
http://toyokeizai.net/articles/-/108327
【4】会社員が「才能」をおカネに換える方法
–まずは少額を受け取ることに慣れよ–
http://toyokeizai.net/articles/-/111079
=============================
大手出版社PHP運営「THE21 ONLINE」
================================
『なぜ大手企業は「副業」を解禁するのか?』
http://shuchi.php.co.jp/the21/detail/2918
================================
株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致
……★☆………………………………………………………………………
■金子の2冊目の本
自分ブランド型ビジネスで
稼ぐための教科書。
成功事例を多数紹介してます。
「稼げる才能」が目覚めてしまう話題の本:
『明日会社を辞めても、「稼げる人」になれる本』
(東洋経済新報社)
⇒ http://goo.gl/uqmpBW
■金子の1冊目の本
“頑張っているけど芽が出ない・・・”
そんな「もったいない」現状を打破し、隠れた才能を見つけ、
自分をブレイクさせるための新時代の「自分プロデュース論」
『「もったいない人」が人生を変える3つの法則』
⇒http://amazon.jp/dp/4413039106