『USPのもととなる顧客ニーズをヒアリングする方法』

昨日は、

==================
USPの本質は、
お客様への【約束】である
==================

というお話をしました。

また、

==================
的外れな約束をしないためにも、
お客様のニーズを
的確につかむ
【客観性】が必要である
==================

ということにも触れたと思います。

 
では、
客観的にお客様のニーズをつかむには、
どうすればいいのでしょうか?

 
簡単な方法は、

身近に、
想定顧客に近いひとがいたら、

「直接ヒアリングをする」

という方法です。

 
例えば、
ダイエット系のビジネスなら、
「ダイエットをしたいひと」を探して、

・なぜダイエットをしたいのか?

・いままでどんなダイエット方法を
 してきたのか?

・どれくらい結果が出たのか?

・つづかなかったとしたら、
 なぜつづかなかったのか?

などを聞いていくわけです。

 
その際、
より深くニーズを掘り下げていくための
質問も用意しておきましょう。

 
その1つが、

「業界に対する見方」

です。

 

ダイエット系のビジネスなら、

ダイエット業界についての現状認識を
尋ねるわけです。

 
例えば、、、

・世の中のダイエット情報に対して
 どう思っているか?

・世の中で人気になっている
 「●ざっぷ」などはどう思うか?

・ダイエット系のビジネスや商品について、
 持っているネガティブな感情は?
 
などです。

ヒアリングを
するときの注意点は、

適切な相手に
ヒアリングするということです。

 
友達や家族、
仕事関係で近しいひとに聞いてみる
というのも簡単な方法ですが、

対象とする悩みや問題を
持っていない相手に
ヒアリングをしても
有用な情報は得られません。

 
それどころか、
「誤った情報」が入ってきてしまう
可能性もあるので注意しましょう^^

こうしたニーズを拾う作業は
非常に重要なわけですが、

実際にやっているひとたちは
どれくらいいるかというと、

僕の経験則では、
おそらく1割にも
満たないでしょうね( ̄ー ̄;

 
逆に、
この手の作業を
念入りに愚直にやっているひとは

遅からずビジネスが軌道に
乗っていきます。

 
これはおもしろいことに、
例外がありません。

 
ビジネスというのは、
お客様のニーズを
どこまで的確につかめるかに
かかっているといっても
過言ではありません。

 
そういう意味で、
「客観性」というのは、
起業家にとって
非常に重要な資質だと言えると思います。

 

 

金子のUSPプロデュースの事例や方法論を
 体系化したDVD教材「最強のUSP構築メソッド」

今だけ「特別価格」でご提供中です。

=========================
最強のUSP構築メソッド
完全マスター講座 (DVD3枚組)
=========================
・定価より【10,000円割引】の特別価格
9/1から9/10までの【期間限定】価格
・詳細・申し込み
http://atluck.jp/dvd_usp1/
=========================

 

■今日のブログのご感想をお聴かせください。

お答えいただいた方には、

金子の渾身のレポート:
『最強のUSP構築バイブル(PDF・162ページ)』

をプレゼントさせていただきます。

⇒ https://goo.gl/mtdN67

 

株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致