金子です。
あの伊勢隆一郎さんが、
新しいコンセプトの
コンテンツを公開しました。
公開して4日で、
すでにセミナーは
400名を超える状態だとのことで、
話題になっていますね。
今回は、
フォレスト出版で、
あの苫米地英人さんや
「心のブレーキの外し方」で著名な
石井裕之さんなどを手がけ、
ベストセラーを続出させた
プロデューサーの長倉顕太さんとともに、
新しいメディア戦略についての
提言をされています。
「メディアGURU戦略」
⇒ http://k2promote.net/item/20782/7261/
伊勢さんは
常にこうした新しくて「異色」なコンセプトを作り出し、
業界に「ショック」を与え続けている方ですね。
業界のトップにい続けている
伊勢さんですが、
こういう言い方をすると変なのですが、
「ほんとうにいい人」なんです。
あれは、
2011年の10月のことでした。
わたしは、
起業後、初めてどん底を味わっていました。
なにをやってもうまくいかない・・・・
そんな状態だったんですね。
信頼している人たちから
次々と裏切られ、離れていく・・・
なにがいけないのかも
わからない・・・
そんな苦しい時期に、
たまたま伊勢さんと飲む機会がありました。
普段わたしは
ひとに自分の悩みを相談することはしない
タイプなんですが、
そのときは
わらをもすがる思いで、
伊勢さんに実情を打ち明けたのです。
すると、
伊勢さんは、親身になって聞いてくださいました。
「金子さんが、
やっていることは
僕もいつも見させていただいていますが、
本物だと思いますよ。」
その一言で、
一瞬で心が軽くなりました。
それだけでなく、
次の一言に
わたしはぼう然としてしまいました。
「今度うちのオフィスに
お越しください。
金子さんがやりたいことを
実現させるための
作戦を練りましょう!」
わたしは、
伊勢さんのこと一言で
救われたのです。
そして、後日、わたしは、
伊勢さんのオフィスを
おそるおそる訪ねました。
すると、
当時ものすごくハードスケジュール
だったはずの伊勢さんは、
ぼくのために
3時間も時間をとってくださって、
知っているノウハウを
出し惜しみなく教えてくださったのです。
このとき、
わたしは心のなかでこう思いました。
「だから、
伊勢さんにはたくさんのひとが
ついていくんだな・・・」と。
今のわたしがあるのは、
あのとき伊勢さんが
手を差し伸べてくれたおかげだと思っています。
わたしも、
伊勢さんのような人間になりたいな・・・
ずっとそう思ってきました。
それなりに努力もしてきました。
それでも、
まだまだやはり遠くて偉大な存在です。
そんな伊勢さんを尊敬してますし、
ひととしてとても大好きなんですよね。
だから、わたしの大切な
メルマガ読者のみなさんにも、
伊勢さんというひとを
知ってほしいなと思います。
商品は買わなくてもいいです。
無料の情報に触れるだけでも、
伊勢さんが本物であることが
十分わかるはずです。
といっても、
伊勢さんは、
カリスマ講師のように、
流暢に話す方ではありませんし、
セールストークが
抜群に巧妙という方でもありません。
どちらかというと、
朴訥(ぼくとつ)で
誠実な方です。
ぱっと見ると、
「普通」の方です。
著名なひとに特有な
「オーラ感」というものを
放っていない、
とても自然体な方です。
ですから、
第一印象は、
「このひとが
そんなにすごいひとなの?」
という印象を受けるかもしれません。
そこが伊勢さんの魅力なんだと
思うんですよね。
それでも、
やはり、伊勢ワールトを
強烈に醸し出しているとこは
さすがですよね^^
ということで、
伊勢さんの新しいコンテンツが
無料で公開されているので、
*NAME*さんも、
ぜひ登録してみてくださいね!!
↓ここから引用しますね。
突然ですが、1つお聞きします。
あなたは「個人メディア」で
集客できていますか?
・ブログ
・Facebook
・youtube(ユーチューブ)
・メルマガ
などです。
===============================
個人や企業が消費者に発信していく媒体
===============================
と捉えてください。
上記4つのメディアをマスターすれば
集客ができ売り上げがアップすると思い込み
多くの方がやり始めています。
・毎日コツコツと文章を書く
・動画の撮影技術&編集をマスター
などです。
ですが、残念なことに
ブログを毎日コツコツ書き
記事を更新しても集客できない…
YouTubeで動画を数本アップしても
再生すらされない…
メルマガの読者も減る一方で
増える気配もない…
このような状況に陥っている人が
多く存在します。
毎日寝る間を惜しみ、せっせと
頑張ってもまったく上手くいかないのです。
どんなに頑張っても陽の目を見ることが
できない時代だと諦める人も出てきています。
なぜ?コツコツ頑張っても
上手くいかないのか?
その原因はたった1つだけです。
意外にも単純すぎて
ビックリするかもしれません。
それは、
“人が多すぎるから”
という事なのです。
ブログやメルマガ、YouTube
Facebookの供給人口が多すぎるのです。
発信するメディアは上記4つに限られ
多くの人がこぞって使用しています。
もちろんあなたのライバルもです。
そんな中でトップの存在になることは
とても難しくなってきています。
ではどうすればいいのか?
ということなのですが、
まだ誰も手を付けられていない
2つの新メディアに参入すれば良いのです。
フィールドを変えるのです。
今、YouTubeで集客でき・稼いでいる人も
初期にスタートした人が勝ち続けています。
つまり参入者が少ない初期に
やり始めた人が勝ち続けているのです。
だからこそ、まだ誰も手を付けられていない
2つの新メディアを活用すれば必ず勝てるのです。
今日はその、
2つの新メディアを紹介をします。
もしあなたが、頑張っても上手くいかず
悔しい思いしているなら新メディア2つで
ブレイクのきっかけを手に入れてください。
新規顧客がどのメディアよりも
簡単に獲得できるので、売上アップは
必然的に達成できることになります。
そして、2016年以降は
必須のメディアになるほど急成長しています。
2つの新メディアとは?:
http://k2promote.net/item/20782/7261/
追伸:
ライバルが参入し飽和状態になる前に
確認することをおすすめします。
何度もお伝えしますが
人が多くなればトップの存在に
なることは不可能になります。
今がベストタイミングであり
今しかないチャンスなのです。
今すぐに1抜けする:
http://k2promote.net/item/20782/7261/
↑引用はここまで
ねえ、怪しいでしょ(笑)
でも、
やはり気になってしまいますよね^^
こういうところが
絶妙に上手いんですよね。
プロモーションという点でも、
とても勉強になります。
ページの見せ方は、
いかにも情報商材ライクなので、
うさんくささ満点ですが、
中身は本質的だし、
新しい時代のマーケティングを
学ぶために僕も学ばさせてもらっています。
伊勢さんの魅力満載の無料コンテンツ:
http://k2promote.net/item/20782/7261/
・・・・・・
わたしの新刊も、
都内の書店に並び始めました。
先日、
神保町の三省堂で
陳列されているのをみて、
思わず興奮、
facebookにもその様子を公開してしまいました。
http://www.facebook.com/kanekoyoshitomo
こちらも応援いただけたら嬉しいです^^
『明日会社を辞めても、「稼げる人」になれる本』
(東洋経済新報社)
http://goo.gl/uqmpBW
それでは、
素敵な1日をお過ごしください!!
■今日のブログのご感想をお聴かせください。
お答えいただいた方には、
金子の渾身のレポート:
『最強のUSP構築バイブル(PDF・162ページ)』
をプレゼントさせていただきます。