『文章論その33 ファン化を加速する共感集客ライティング』

金子です。

コピーライティングというのは、
彫刻と似ているなと思っています。

彫刻は、削っていく作業です。

一片の木のなかに、
「目標物」をイメージします。

そのイメージの輪郭の外側を、
どんどん削っていきます。

削って、削って、
そぎ落としていて、
「目標物」を掘り出していきます。

コピーライティングも同じで、
まだ言葉になっていないイメージのなかから、
「最終形の言葉」を掘り出す作業です。

イメージはある。

でも、それが言葉にできない。。。

どんぴしゃの言葉を
探せども探せども、
いっこうに見つからない。。。

その言葉を掘り当てること。

これがコピーライティングだと
思っています。

言葉を探す作業は、
ぼくにとってなによりも
興奮する時間です。

そして、
言葉にすることとは、
「未知」を「道」に変えていくこと。

未知なる自分を掘り起こす作業は
始めはしんどくもありますが、
それがやがて未来への道となります。

コピーライティングは、
言語を彫刻する技術。

そして、
これはアーティスティックでもあり、
また実用的でもある、
不思議な活動。

そう思っています。

今、文章について
セミナーを開催しようと
考えています。

コピーライティングは、
目の前のひとに、
商品を売る技術です。

もちろんコピーライティングも
武器になりますが、

もう1つ必要なのは、
ファン化のためのライティング技術です。

ファン化のための
ライティングの技術が
習得できれば、

見込客と会うまでに、
ファンになってもらい(ファン化)

見込客に会う時には、
あなたの商品を
すでに欲しい状態になってもらえる
ようになります。

クールな状態のお客様に売るより、
ホットな状態のお客様に売るほうが、
成約率は当然高くなりますよね。

このファン化のためのライティング技術
というのが、
あまり教えられていないように思います。

普段ブログで
どういう文章を書いたら、
あなたのファンになってもらえるのか、
ちゃんと自覚して書いていますか?

みなさん、
セールスレターは
気合を入れて書いていますが、

普段書く文章が
読者のハートをつかめていない
ということがほとんどです。

このファン化を加速する
ライティング技術のことを、

「共感集客ライティング」
呼んだり、
「マグネット・ライティング」
呼んだりしています。

今回開催するセミナーは、

コピーライティングは
もちろん扱いますが、

この共感集客ライティング
についても、
しっかり教えたいとおもいます。

共感集客ライティングとは
どのようなものか
また今週取り上げていきますね。

次回につづく. . .

 

■文章力を高めたい方には、
こちらの教材がオススメです。

引き付ける文章の書き方のDVD教材
⇒ http://atluck.jp/dvd_writing/

《先着50名》には、
「最強のUSP構築徹底攻略レポート(PDF・162ページ)」
「マグネット文章動画講座(基本編)60分」
「マグネット文章動画講座(実践編)60分」
をプレゼントさせていただきます。

※《先着20名》の
「セミナー特別ご招待特典」は
 終了いたしました。

 

■ブログのご感想を聴かせてください。

ご回答いただいた方には、、、

—————————————————————————-
【ワークシート】
 あなたの究極の強み(USP)をあぶり出す
 『33の魔法の質問リスト』
—————————————————————————-

をプレゼントさせていただきます。

1分ほどで回答できます。
⇒ http://77mag.net/fr/mg1a/magQ

 

株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致