『ライザップはなぜ有名になったのか?』

金子です。
こんにちは。

 

最近発売された
神田昌典さんも推薦している
中山匡(ただし)先生の
『起業のバイブル』は、
もう読まれましたか?

書店でも平積みされているので
手に取った方も多いはず。

実は、
金子は一気に
読破してしまいました。。。

これまでビジネス書は数千冊と
読んできていますが、

【ビジネスの立ち上げ方】
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
についてここまで
整理された本は
いまだかつて出会った
ことがありません。

ここまでコンサルの
ノウハウを出し惜しみせず
公開してしまっていいの??

と思ってしまいました(>_<)

ビジネスモデルの作り方
のところは、特に秀逸ですね・・。

金子のコンサル現場で
やっていることも
近い形で紹介されていて、
ちょっと嬉しくなりました。

これから起業したい方は
起業する「前」に
絶対読んでおいてほしいです。

すでに起業していて
停滞している方にとっては
必ず突破口が見出せるはず。

また私のようなコンサル業
をやっている方は
「必読」の1冊です。

なぜかというと、
中山先生のコンサルティング
現場の仕事ぶりを一部始終
学ぶことができるからです。

私の受講生には必読本として
紹介することを決めました!!

まだの方はぜひご一読をお勧めします。
『起業のバイブル』
http://amzn.to/2b8Q8nq

 

金子は、
セミナーのなかでよく
経済の話や
歴史の話や
世界情勢の話をします。

世の中のトレンド的な話も
けっこうします。

例えば、ライザップが
なぜあそこまで売れているのか?

という話は
最近よくしています。

ライザップが
流行っているのは?

流行るように、
仕組まれているからです。

今、
ライザップを
知らないひとを
探すことは
難しいくらい
ライザップは
有名になっています。

この数年で
なぜそこまで
知名度が上がったのか?

単純ですよね、
テレビCMを
大量に流しているからです。

ライザップの単価は
1ヶ月20万円と
言われています。

かなりの高額にも
かかわらず、
一般の方たちが
次々とライザップの
プログラムに申し込んでいます。

だからライザップは
相当儲かっているはずだ。

そう思っている方も
多いと思います。

ですが、
よくよく考えていくと、
あれだけテレビCMを
流していたら、

稼いだ売り上げの
大部分は宣伝費に
消えてしまっているはずです。

利益は
そうは多くないはずです。

実は、
ライザップは、
マンツーマンの
ボディメイクプログラム自体で
儲けているのではありません。

では、
なにで儲けているのか?

それが、
プロテイン、
サプリメントです。

ボディメイクの
トレーニングを
受けていると、
必ずプロテイン、
サプリメントを
勧められます。

金子も筋トレした時期は
プロテインは
必須アイテムでした。

プロテインも
質のいいものになると、
1袋で5000円もします。

しかも、
ずっと買い続けるものです。

これがライザップの
ねらいでもあるんですね。

プリンター自体で
儲けるのではなく、
消耗品であるインクで
儲けるプリンターの
ビジネスモデルと似ていますね。

ただライザップが
流行っているなで
思考が終わってしまうと、
それまでなんですが、

ビジネスモデルまで
読み取っていくと、
いろいろなことが
見えてきます。

また、
他業種のビジネスとの
共通項が見つかったりと
ビジネスの世界が
どんどん広がっていくんですね。

神田先生や
中山先生の思考も
ビジネスモデルを読み解くうえで
かなりベースと
させていただいています。

やはり、
こういうプロトタイプ(原型)の
思考フレームというのは、
ある程度わかっておいたほうが
ビジネスをやっていくうえで
とても重宝するんですよね。

これから起業する人も、
こうした思考の訓練を
しておくと、

いざ起業したときに、
足元をすくわれることを
避けることができるように
なると思います。

起業して、
なかなか軌道に
乗れないという方も、

ビジネスモデルの
読み解き方を理解できると、

自分のビジネスに
置き換えて考える
ことができるように
なるので、

ぜひ知っておくと
いいと思います^^

 

では、また。

金子

 

■ご感想はこちら

ご感想をいただいた方には、
動画セミナー:
『セミナーの効果的な受け方-5つの原則-』
をプレゼントさせていただきます。

https://goo.gl/hKdNzv

 

■金子のコラム執筆

「東洋経済オンライン」
=============================
【1】「給料脳」が、あなたの退職後の生活を脅かす
–年収300万の下流化社会を生き抜く賢い選択–
http://toyokeizai.net/articles/-/101192

【2】「普通の人」が会社を辞めずに収入を得る時代
–年収300万円時代を生き抜く「マイクロ起業」–
http://toyokeizai.net/articles/-/105222

【3】誰もが副業で幸せに稼ぐ「才能」を持っている
–「好きなこと」の中にこそ副収入のタネ–
http://toyokeizai.net/articles/-/108327

【4】会社員が「才能」をおカネに換える方法
–まずは少額を受け取ることに慣れよ–
http://toyokeizai.net/articles/-/111079
=============================

 

株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致

……★☆………………………………………………………………………

■金子の2冊目の本

自分ブランド型ビジネスで
稼ぐための教科書。

成功事例を多数紹介してます。

「稼げる才能」が目覚めてしまう話題の本:
『明日会社を辞めても、「稼げる人」になれる本』
(東洋経済新報社)
⇒ http://goo.gl/uqmpBW

■金子の1冊目の本

“頑張っているけど芽が出ない・・・”
そんな「もったいない」現状を打破し、隠れた才能を見つけ、
自分をブレイクさせるための新時代の「自分プロデュース論」

『「もったいない人」が人生を変える3つの法則』
http://amazon.jp/dp/4413039106