金子です。
今話題沸騰の映画「ベイマックス」。
観たい観たいとおもっていて、
まだ観れてません(>_<)
ネットでは、
こちらでも注目を集めていますね。
http://news.livedoor.com/article/detail/9668640/
すっかり宮崎駿さんの世界観に溶け込んでいて、
ほんとうに不思議です。
ディズニーといい、
ジブリといい、
ひとを魅了する世界観を創る技術とセンスは
ほんとうにエクセレントですよね。
これまで商品の質やサービスで
差別化できた時代でしたが、
品質はどこも変わらなくなっている今、
世界観で差別化できる企業や個人が
ダントツで1番になれる時代に
なっているのだとおもいます。
ベイマックスの映画を見て、
僕の世界観を
再構築しないとなと
おもった次第です。
・・・・・
さて、、
前回の記事のつづきです。
売り手はともすると、
商品を売りたいという
気持ちが先走ってしまい、
お客様のWINまで
考えられなくなって
しまうことがある。
その結果、
お客様との関係が
平行線のままになる
可能性を改めて実感したMさん。
それでは、
お客様にとってのWIN
とはいったいなんなのか?
またまた
Mさんは思考をぐるぐると
かき回されてしまうのでした。。。
※前回の記事:
http://goo.gl/JKExP5
・・・・
Mさん:
「お客様にとってのWINですよね。。。
そうですね、
やっぱり自分の問題が
解決されることじゃないでしょうか?」
金子:
「そうそう!
そうなんだ。
考えてみたら、
当たり前のことなんだけどね。
お客様はなぜ商品を
買うのか?
ここを突き詰めて考えれば、
答えは単純。
『自分の問題を解決したいから』
ただそれに尽きるんだ。」
Mさん:
「なるほど!」
金子:
「ということは、
さっきの質問に戻るけど、
僕たちの『仕事の目的』って
なんだと思う?」
Mさん:
「お客様の問題を
解決すること。」
金子:
「そうそう、
そうなんだ。
考えてみたら、
いたってシンプルだよね。」
Mさん:
「そうですね^^」
金子:
「だけれども、
売り手の関心は、
おうおうにして、
『どうやったらこの商品が
売れるか』
ということに
向いてしまったりする。」
Mさん:
「そうですね、、、
耳が痛いです。。。」
金子:
「これは、
商品の存在理由についても
同じことが当てはまるよね。
商品の目的も、
お客様の問題を解決することにある。」
Mさん:
「なるほど。
そうなりますね。」
金子:
「ということは、
商品を作るときに、
まず最初にやるべきことは
なんだとおもう?」
Mさん:
「最初にやるべきこと
ですか、、、
そうですね・・・」
Mさんの脳みそは
またまたフル回転
となるのでした。
次号につづく…
■好評販売中の新教材:
——————————————————
『最強のUSP構築メソッド完全習得』
(DVD3巻セット)
——————————————————
の限定価格キャンペーンですが、
半額で手に入るのは、
【残り2セットまで】となっています。
⇒ http://atluck.jp/dvd_usp/
今回のDVD教材では、、、
これまで500名以上の起業家の
USPをプロデュースしてきた経験に基づいて
「USP発掘メソッド」を体系化し、
具体的な実例を入れながら解説しました。
・ベネフィット作成における大きな誤解
・ベネフィットの3つの事例
・刺さるベネフィットの作り方
・ビリーフの裏切り法
・ペルソナ設定法
・見込客のお悩みリサーチ法
・USP構築の3つの鉄則
・USPを作る際の競合リサーチのポイント
など、具体的なベネフィットの作り方を
紹介しています。
ワーク形式のテンプレートも
充実しているので、
自宅でもUSPを発掘
していくことができます。
今回はキャンペーン価格として、
【50%OFF】の特別価格になっています。
※ただし【100名様】限定
※「100セット完売後」には
正規価格に戻ります。
※【残り2セット】となっていますので、
お申し込みはお早めに(o^-‘)b
■ブログのご感想を聴かせてください。
ご回答いただいた方には、、、
—————————————————————————-
【ワークシート】
あなたの究極の強み(USP)をあぶり出す
『33の魔法の質問リスト』
—————————————————————————-
をプレゼントさせていただきます。
1分ほどで回答できます。
⇒ http://77mag.net/fr/mg1a/magQ
株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致