金子です。
最近毎日、
スムージーを作って、
飲んでいます。
つづきはあとがきで。。。
・・・・・
前回の記事のつづきです。
商品の期間は
3ヶ月に設定すると
お客様側も
利用するイメージがわく。
Mさんは、
早速3ヶ月後の
商品のゴール地点を
考えてみることに。
※前回の記事:
http://goo.gl/338oPc
・・・・
金子:
「Mさん、商品の3ヶ月後の
ゴール地点のイメージできたかな?」
Mさん:
「はい。
3ヶ月後のゴールは、
『婚活に踏み切れない状態を
抜け出して婚活に前向きになる
状態』に設定してみました。」
金子:
「OK。
具体的でいいね^^
ゴール地点が設定できたら、
今度はなにをすると思う?」
Mさん:
「そうですね、、、
コンテンツを
組み立てていく?」
金子:
「そうそう、
組み立てていくんだけど、
どうやって組み立てていけばいいかな?」
Mさん:
「そうですね、、、
ちょっとわかりませんね。。。
なにも知らなかったら、
洗い出したコンテンツを見ながら、
そのまま考えそうですね。。。」
金子:
「それでも
できることはできると思う。
ただ、闇雲に
コンテンツを組み立てていくと、
もりもりになりすぎてしまう
可能性が高いんだ。
あれも伝えたいし、
これも伝えたいし、
といった感じで。」
Mさん:
「あ、なるほど。。。」
金子:
「これはセミナーでも
そうなんだけど、
セミナー講師は、
たくさん引き出しがあるので、
あれもこれも伝えたく
なっちゃうんだよね。
でも、
知識自体は、
お客様の人生を変えるのに、
そんなに必要ないんだ。」
Mさん:
「え?
どういうことですか?」
金子:
「つまり、
われわれは、
お客様に教えすぎてしまっている
ということ。
伝えるべきコンテンツの量は
半分以下でちょうどいいくらい。」
Mさん:
「そうなんですね・・・
かなり耳が痛いです。。。」
金子:
「じゃあ、どうやって、
コンテンツを組み立てていくか
というととても単純なんだ。」
Mさん:
「はい。」
金子:
「3ヶ月後のゴール地点に
お客様を導いていくために、
やっていくべきことが
たくさんあるよね?」
Mさん:
「はい。」
金子:
「細かいところも含めれば、
30以上あるはずなんだ。」
Mさん:
「30、ですか。。。」
金子:
「そう。
例えば、Mさんの
婚活セラピープログラムでは
まずはなにをやっていく?」
Mさん:
「そうですね、、、
まずは、婚活に踏み切れない理由を
探っていくとおもいます。」
金子:
「OK。
では、婚活に踏み切れない理由を
探っていくために、具体的には、
まずなにからやっていくといいかな?」
Mさん:
「そうですね、、、
なんだろうな・・・
クライアントさんの
これまでの恋愛事情を
聞かせてもらいたいですね。」
金子:
「なるほど。
じゃあ、恋愛事情を
話してもらったら、
次はなにをする?」
Mさん:
「クライアントさんの
恋愛パターンを
分析していきます。」
金子:
「うん。いいね。
では、その次は?」
Mさん:
「そうですね、、、
婚活に踏み切れない
潜在的な理由を
探っていきます。」
金子:
「なるほど。
と、まあ、
こんなふうに、
1から10までやることを
順序立てて考えていくんだ。
つまり、
ステップを書き出すんだ。」
Mさん:
「はい、
ステップを書き出すんですね!」
金子:
「そう。
3ヶ月後のゴール地点に向けて、
やるべきステップを洗い出す。
これがコンテンツの組み立て方の
大原則なんだ。」
Mさん:
「なるほど!!」
金子:
「できそう??」
Mさん:
「はい、
できるとおもいます^^」
金子:
「では、
次回までに、ゴール地点に
お客様を導くための
ステップを書き出してみて」
Mさん:
「はい!」
Mさんは、
やるべきことが明確に
なったので、
やる気満々になって
去っていきました。
次号につづく…
あとがき:
最近、朝は、
スムージを作って、
飲んでいます。
朝は、体が
夜中に吸収したものを
排泄する時間。
朝にたくさん
ごはんを食べてしまうと、
排泄ではなく、
消化のほうに胃腸が
動き始めます。
排泄したくても、
排泄できなく
なってしまうんですね。
排泄というのは、
デトックス(解毒)
でもあるので、
朝に排泄がされないと、
その毒素が体内に
残ったままに
なってしまうそうです。
また、
大事な酵素が代謝ではなく、
消化のほうに使われてしまうので、
体のメンテナンスが
行き届かなくなってきます。
メンテナンスが
できなくなると、
肌が荒れたり、
髪がぱさついたり、
体にも反応が出てきます。
最近ぼくは、
朝、フルーツだけなのでですが、
体調がとても快調です^^
詳しくは、
上野啓樹さんの
この本がわかりやすいので、
読んでみてください。
すべてこの本の受け売りです^^;
「一流の人はなぜそこまで
コンディションにこだわるのか?」
http://goo.gl/qjV5hu
■ブログのご感想を聴かせてください。
ご回答いただいた方には、、、
—————————————————————————-
【ワークシート】
あなたの究極の強み(USP)をあぶり出す
『33の魔法の質問リスト』
—————————————————————————-
をプレゼントさせていただきます。
1分ほどで回答できます。
⇒ http://77mag.net/fr/mg1a/magQ
株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致