金子です。
夢枕獏さんの
「エヴェレスト
神々の山巓」
という小説があります。
ちょうど今、
映画化されていますね。
阿部寛が
エベレストに挑戦する
登山家の役を演じています。
この中で、その登山家は、
誰もがまだ達成していない
絶壁に近い南西部からの
無酸素登頂に挑みます。
完全に山に魅せられた男の
物語です。
初めて知りましたが、
山にとりつかれた人は
山屋というらしいですね。
この物語では、
エベレストという山を
命をかけて登る山屋の
姿が描かれています。
登山家にとっては、
山に登るというのは、
とてもわかりやすい目標です。
迷いのない目標があると、
人には底知れない力が
湧いてくるもの。
起業家にとっても、
同じことが言えると思います。
迷いのない目標がある起業家は、
とどまることなく
信じる道を突き進むことができる。
一方、
すこしでも迷いのある起業家は、
どこかであきらめ、
足を止めてしまう。
僕は登山家ではありませんが、
登山家の精神は持っていたいと
思っています。
自分がいったい
どの山に登るのか?
ミッションであったり
ビジョンであったりが
これに当たると思いますが、
これらを持っている人は
迷うことなく
突き進んでいきますね。
ただ、
「山の頂上を目指す」
という感覚は、
ひとによっては
性に合わないという方も
いるのではないかと思います。
ただ、
マーケティングにおける
ポジショニングとはなにかを
考えると、
「どの山を登るかを決めて、
その頂上を目指すこと」
つまり、
「どのカテゴリーで
トップになるか」
単純にこれなんですよね。
「エヴェレスト」に
登場する登山家の、
その頂上を目指す気迫と情熱に触れ、
僕自身の登るべき山を
見つめ直すことができました。
==
さて、
今日は、
コラムの企画書作成や
新たに依頼の入った
オンラインメディアの記事の執筆
などに集中して取り組もうと思います。
素敵な1日を!!
==
■「ご感想」もお待ちしております^^
お答えいただいた方には、
金子の渾身のレポート:
『最強のUSP構築バイブル(PDF・162ページ)』
をプレゼントさせていただきます。
■「東洋経済オンライン」に、
金子のコラムが掲載されました。
=============================
【1】
「給料脳」が、あなたの退職後の生活を脅かす
–年収300万の下流化社会を生き抜く賢い選択–
http://toyokeizai.net/articles/-/101192
【2】
「普通の人」が会社を辞めずに収入を得る時代
–年収300万円時代を生き抜く「マイクロ起業」–
http://toyokeizai.net/articles/-/105222
【3】
誰もが副業で幸せに稼ぐ「才能」を持っている
–「好きなこと」の中にこそ副収入のタネ–
http://toyokeizai.net/articles/-/108327
=============================
■2冊目の本が発売されました!
自分ブランド型ビジネスで
稼ぐための教科書。
成功事例を多数紹介してます。
「稼げる才能」が目覚めてしまう話題の本:
『明日会社を辞めても、「稼げる人」になれる本』
(東洋経済新報社)
⇒ http://goo.gl/uqmpBW
株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致
……★☆………………………………………………………………………
■あなたの才能が見つかる本
⇒http://amazon.jp/dp/4413039106
“頑張っているけど芽が出ない・・・”
そんな「もったいない」現状を打破し、隠れた才能を見つけ、
自分をブレイクさせるための新時代の「自分プロデュース論」
『「もったいない人」が人生を変える3つの法則』
⇒http://amazon.jp/dp/4413039106