金子です。
こんにちは。
今日は都内で、
午後、そして、夜から、
ビジネス実践塾『RISE』の
説明会を開催してきます。
毎回説明会のたびに、
いい意味での
緊張感やプレッシャーを
感じますし、
次のステージに
進んでいく瞬間に
立ち会えるのは
本当にわくわくします。
説明会も、
すべて金子が
話すというものではなくて、
参加者の方との
対話をしながら
進めていく時間も
たくさんとっているので、
とっても楽しみです^^
今日は、
昨日に引き続き、
web集客の大きな柱の
2つ目についてお話ししますね。
SNSの集客で
代表的なツールと言ったら、
アメブロです。
金子も
アメブロで集客の
土台ができた1人
なので、
クライアントさんたちにも、
アメブロをやりましょう
と言い続けてきました。
ただ、
4年ほど前から、
商用利用がNGとなって、
アカウントごと
削除されるブロガーが
増えていました。
金子もアカウントが
突然なくなった1人です。。(>_<)
最近でも、
売り込み記事を書くと、
記事が削除されることが
多いですよね。
なので、
これから先、
アメブロだけで
集客するのは
とてもリスクが
高いということです。
そのため、
最近では自社ブログを
WordPressで作る方も
多くなってきていますよね。
ただ、
WordPressで
記事を多くアップすれば
それだけでアクセスが
上がるかというと
そうではないんです。
Googleの検索が
上位に表示されるためには、
それなりのルールが
あるんですよね。
それが、
「SEO」です。
つまり、
「検索エンジン対策」の
ことです。
WordPressで
ブログを立ち上げたら、
この「SEO」についての
基本的な知識を身につける
必要があります。
記事の書き方も、
「SEO」のルールに
沿った書き方にしないと、
アクセスアップに
つながらないからです。
RISEの4期では、
この「SEO」について
基本的な知識や、
アクセスアップのための
ブログライティングなどを、
しっかり身につけて
いただくことができます。
さらに、
WordPressと
アメブロを
同時に運用していくために
欠かせないツールも
紹介していきます。
WordPressブログで、
SEO対策をコツコツ
取り組んでいけば、
半年ほどでも、
狙ったキーワードで、
いい位置が狙えます。
WordPressや
SEOに強い
スタッフも入れる予定なので、
PCが苦手な方も
ついてこれると
思います。
4期では、
web集客の柱の1つとして、
この「SEO」を
マスターして
いただきます!
では、
web集客の3つ目の
柱について
紹介していこうと思います。
では、
説明会に向けて、
集中しますね!!
金子
■「ご感想」はこちら
ご感想をいただいた方には、
動画セミナー:
『セミナーの効果的な受け方-5つの原則-』
をプレゼントさせていただきます。
■金子のコラム執筆
「東洋経済オンライン」
=============================
【1】「給料脳」が、あなたの退職後の生活を脅かす
–年収300万の下流化社会を生き抜く賢い選択–
http://toyokeizai.net/articles/-/101192
【2】「普通の人」が会社を辞めずに収入を得る時代
–年収300万円時代を生き抜く「マイクロ起業」–
http://toyokeizai.net/articles/-/105222
【3】誰もが副業で幸せに稼ぐ「才能」を持っている
–「好きなこと」の中にこそ副収入のタネ–
http://toyokeizai.net/articles/-/108327
【4】会社員が「才能」をおカネに換える方法
–まずは少額を受け取ることに慣れよ–
http://toyokeizai.net/articles/-/111079
=============================
株式会社ATLUCK 代表取締役 金子欽致
……★☆………………………………………………………………………
■金子の2冊目の本
自分ブランド型ビジネスで
稼ぐための教科書。
成功事例を多数紹介してます。
「稼げる才能」が目覚めてしまう話題の本:
『明日会社を辞めても、「稼げる人」になれる本』
(東洋経済新報社)
⇒ http://goo.gl/uqmpBW
■金子の1冊目の本
“頑張っているけど芽が出ない・・・”
そんな「もったいない」現状を打破し、隠れた才能を見つけ、
自分をブレイクさせるための新時代の「自分プロデュース論」
『「もったいない人」が人生を変える3つの法則』
⇒http://amazon.jp/dp/4413039106