「お腹に違和感が、、、」

「お腹に違和感が、、、」

 
 
※英語を習得したい方には
最後にお知らせがあります。
 
 
 
 
金子です。
 
 
昨日の朝、
 
家を出るとき、
 
事務所の鍵を
すっかり忘れてしまいました。
 
事務所に行って、
鍵がないことに気がついた
その瞬間、
お腹に違和感が、、、
 
2ヶ月前と
同じ状況でした。。
 
事務所の外の階段で
動けなくなり、、
30分ほどうずくまっていました。
 
 
一緒に事務所を借りている
パートナーの矢倉さんに
鍵を開けてもらい、
なんとかことなきを得ましたが、
かなりひやっとしました^^;
 
 
その後、
クライアントさんと打合せ。
 
午後からは、渋谷で、
シークレットセミナー。
 
動画撮影ということで、
気が抜けず、、
なんとか気合いで
乗り切りました。
 
そして、
夜は、
速読メソッドの体験会を主催。
 
この速読メソッド、
わずか20分ほどの体験ですが、
実際1分間に読める速度が
上がるんですね。
 
金子の場合、
 
1分間で読める文字数が、
400文字増えました^^
 
 
他の受講者たちも、
例外なく増えてました。
 
この速読メソッドを
実際に体験してみて、
効果があるということも
実感したので、
 
また機会を作って、
開催していこうと
おもいます。
 
 
・・・
 
とまあ、
昨日は長い1日となりました^^;
 
 
体調管理、だいじですね。。。
 
ここのところ筋トレをさぼっているので、
そのせいですね、はい。。
 
 
 
これは、
中井隆栄先生から教わったことなんですが、
脳には、可塑性(かそせい)という
性質があります。
 
 
「いきなりは変われないけれど、
ちょっとずつなら変われる」
 
という性質ですね。
 
 
速読の講師の方も、
まったく同じことを行っていました。
 
 
1日15分でいい。
 
その変わり、毎日やること。
 
これで速読ができるようになると。
 
 
30分以上やると、
逆に目が疲れすぎてしまうので
良くない、、、
 
とも言っていました。
 
 
英語にしても、
 
筋トレにしても、
 
これと同じだなあと思うんですね。
 
 
英語が話せないひとが、
いきなり話せるようになろうとしても無理、、、
 
体がなまりきっているひとが、
いきなり筋肉をつけようとしても無理、、、
 
なんですよね。
 
 
これが、
 
「可塑性(かそせい)」
 
なんですね。
 
 
じゃあ、
 
どうすればいいかというと、
 
単純なんです。
 
 
「継続」するということなんです。
 
 
 
習慣を変えたいなら、
 
一気に変えようとするのではなく、
 
脳が変化を受け入れてくれるまで、
 
継続していくしかないんですね。
 
 
1つの目安が21日と言われています。
 
 
長期記憶が定着するのが
3週間くらいだということです。
 
 
 
ブログやメルマガを書くということについても
同じです。
 
 
1日書いて、
1日休んで、
 
2日書いて、
また休んで、
 
これでは、
書く習慣は身に付かないんですね。
 
 
 
それこそ、1日15分でもいいんです。
 
自分の考えていることを、
ブログやFacebookで
ジャーナル(発信)していけばいいんです。
 
 
 
こんな偉そうに書いている
金子も、
 
そろそろ筋トレ習慣を
再開しなければ。。。。
 
 
 
 
 
さて、最後に、
英語を習得したい方にお知らせです。
 
お知らせです。
 
 
10日間で、8000名が参加し、
大盛況だった
「スパイ英語オンラインプログラム」
 
ですが、
 
講師のジョーン・クラークさんが
本格的な英語マスター講座を開講します
 
ジョーンは、
日本語もぺらぺらで、
過去3000人以上の日本人に、
使える英語をマスターした実績を持つ、
 
「日本人に英語をマスターさせる達人」
 
なんですね。
 
ジョーン氏にとって、
オンラインで学べる本格的な講座としては
初めての講座ということです。
 
 
 
今月、
シンガポールに行って
1つ悔しかったことがあります。
 
それは、
リチャード・ブランソンや
世界的なスピーカーのひとたちの
熱ある講演を、
 
通訳なしで聞けなかった
 
ということです。
 
 
あの熱い話を、
生の英語で聞きたかった。。。
 
心からそうおもいました。
 
 
これから、
海外に進出するということを考えると、
やはり英語は必須だなと、
確信しました。
 
 
ジョーンとは飲み友でもあるんですが、
ほんとうにいい奴なんです。
 
英語教授法のプロとしての実績もあるので、
この際、
英語を完全に「今」習得すると決めて、
 
思い切って、7月か8月あたりから、
マンツーマンで習おうと思っています。
 
 
今回開講する、
「スパイ・イングリッシュ・スクール」
については、
 
来週、再来週にかけて、
入学説明会を開催するらしいので、
 
英語を習得したい方は、
ぜひジョーンのスパイメソッドについて、
話を聞きに行ってほしいとおもいます。
 
 
「スパイ・イングリッシュ・スクール入学説明会」
 
 
 
 
 
今日は、
このあと、
打合せが3件、
 
そして、
 
夜は、
 
「ZEN コピーライター養成講座」
 
のキックオフミーティングです。
 
 
16名のメンバーを、
稼げるコピーライターとして
育てていくプロジェクトが
ついにはじまります。
 
 
夜は、
その懇親会ということで、
いまから楽しみです^^
 
 
 
では、
またアップしますね。
 
金子よしとも
 
 
 
 
 
これは押えておきたい!最新ニュース:
 
■アメブロ削除対策を急ぎたい方へ
 
アメブロの記事をバックアップして、
WordPressブログを30分でつくれるテンプレートが売れています、、
 
※この特別価格は今だけ。。。
※先着特典のこりわずか
 
200本突破!大人気WordPressテンプレート
 これまで書いて来た記事もこれで安心です、、、
 
 
 
【読者20,000人】読むだけで集客力がアップするメール講座