金子です。
都内に引っ越しをして
早いもので1ヶ月が過ぎました。
この1ヶ月は、
リビングに布団を引いて寝ていたので、
腰が痛い生活でした(>_<)
しかし、
3週間前に注文した
ベッドが今日ようやく
自宅に届きました^^
これで、
腰イタ生活も終わりです!
さて、こちらは、
本日締切となります。
岡崎哲也さん、松尾知枝さん、大町俊輔さん、
リアルプロジェクト、SBMを動かした若手プロデューサーY氏など
今ノリに乗っている起業家さんもたくさんご参加されます。
名刺交換も行っていただく予定なので
人脈構築の機会としてもご活用くださいね^^
いっぱい飲みましょうーーーー(^_-)-☆
====================================
++株式会社ATLUCK設立1周年記念パーティ++
====================================
■日程:2012年10月17日(水)
開始 19:30 終了 22:00 ※受付 19:15
■定員:30名 【残り2名様】
■会場:新宿徒歩3分の隠れ家イタリアンレストラン
■アクセス:JR 新宿駅南口、京王線から徒歩3分
■ドレスコード:お好きな服装でOK
詳細はコチラ
⇒ http://atluck.jp/20121017_party/
⇒ http://atluck.jp/20121017_party/
====================================
2009年11月、、、
立ち上げ当初の話です。
当時、
アメブロをやり始め、
ひたすら毎日ノウハウ記事を
書いていました。
セミナー集客のノウハウは
2回セミナーを開催して
一定の反応が得られたので、
自信を持って書いていました。
書き続けて、
アクセス自体は、
すこしずつですが
上がっていきました。
ブログでアクセスを上げるのは
それほど難しいことではありません。
毎日書く。
それも
読者さんにとって
役に立つ記事です。
これだけで
アクセスは上がっていきます。
当時から、1記事1時間くらいかけて
かなり濃い記事を書いていたので、
アクセスは上がっていきました。
しかし、、、、
読者さんからの反応が
まったくありません(>_<)
コメントがいっさいつかないんですね。
アクセスは増えているのに、
コメントがつかない・・・
これはいったいどういうことなんだろう、、、
自分なりに考えて、
もっと詳しく書いたほうがいいということで、
どんどん記事が長くなっていきました。
それでも、
コメントはつきません。。。
そんなとき、
先輩起業家の水野浩志さんから
こんなことを言われました。
「金子さんのブログって、
すごいノウハウがたくさんあって
役に立つけど、
なんかからみづらいんだよね、、、」
正直その瞬間は
思わずカチンと来ました。
(こんなに一生懸命やっているのに。。。)
しかし、
冷静になってみると、
あることに気がつきました。
それは、
水野さんがそう思っているということは、
他の読者さんはもっとそう思っているはず。。。
ということでした。
そこで、
金子は、
文章の書き方を
思い切って変えていくことにしました。
そこから、
かなりの試行錯誤がありました。
今から思えば、
このとき、
かなり文章の研究をしました。
文章セミナーにも
たくさん参加しました。
文章系の本もたくさん読みましたね。
そのとき、
わかったことは、
ぼくが書いている文章は、
「自分中心のノウハウお仕着せ型」
だったということです。
言葉は悪いですが、
「どうだ、俺のノウハウ
すごいだろ」
という完全自己満足型の文章でした(>_<)
今もまだそういうところが
抜け切ってないですね。。。
当時の文章は、
今も残っていますが、
読み返すと
ほんとに恥ずかしいです。。。
そんな自己満文章からの脱却を図り、
「読者中心のお役立ち型」
に転換したのがちょうど2010年の3月でした。
そして、
文章の書き方を変えて3ヶ月後
メルマガも毎日配信にしていってちょうど1ヶ月経った
2007年の7月のこと。
メルマガでクライアントの募集をしたところ、
3ヶ月9万円の集客コンサルに、
9名の方が申込されました。
その翌月には、
18名の方が申込をされました。
2ヶ月間で、
243万円もの売上を上げることができたのです。
それまで、
セミナー開催⇒クライアント獲得
という流れで売上を立てていましたが、、、
ブログとメルマガだけで、
クライアントを獲得できる仕組みを
つくることができるようになったわけです。
その後も、
文章を磨いていくことで、
5000円のセミナーであれば
メルマガを数回送るだけで満席になるように
なりました。
10万円のセミナーも販売できるようになりました。
先日募集した、
三種の神器セミナーは39,000円でしたが、
東京大阪合わせて40名近い方がお申し込みしてくださっています。
しかも、今回日が迫っていたため、
募集期間は短く、
10日間ほどでした。
メルマガでどういう内容の文章を書いていけば、
たくさんの方にセミナーに来てもらうことができるか・・・・
実は、
それほど難しくはありません。
13200名に参加していただいた
リアルプロジェクトも、
最終的には140名の方がSBMに入塾されたわけですが、
これも、結局は、
メルマガでした。
リアル参加者に、
ずっとノウハウメルマガを送っていったのです。
もちろん、動画もたくさんお届けしてますが、
ファンを育て、商品を魅力的に感じてもらうには
「文章」の力が大きいのです。
金子は、
今コピーライティングを徹底的に
学び直しています。
日本でもトップクラスの
コピーライターに指導していただいてます。
文章の力を武器にできると、
集客も楽になるし、
商品も売れるようになります。
そしてなによりも、
文章の最大の効用はなにかというと、
「あなたから買いたい」
^^^^^^^^^^^^^^
と思ってもらえる濃い見込客を
育てることができるということです。
大好きなアーティストと同じように、
大好きな芸能人と同じように、
「大好きな起業家」
というカテゴリーに置いてもらうことが
できるようになるんですね。
「マインドシェア」という言葉があります。
「心のなかに占める割合」のことですが、
このマインドシェアが大きくなれば、
当然、買ってもらえる確率が増えます。
その人がいいと言う本を読みたいと思い、
その人がいいと言う文房具を使いたいと思い、
その人がいいと言う映画を観てみたいと
思ってくれるようになります。
わかりやすくいうと、
見込客にとって「忘れられないひと」
になることができれば、
あなたの勧めるものを欲しいと
思ってもらうことができるようになるんですね。
そして、それは、
文章の書き方1つで
可能になります。
文章は苦手という方も多いですが、
起業家として、
文章はぜひとも武器にしておきたい道具です。
文章を書くのが大好きになれとはいいませんが、
せめて、
見込客に興味を持ってもらい、
信頼してもらい、
購入してもらうために、
どういう文章を書いていけばいいのかは
マスターしておくといいとおもいます。
曲がりなりにも金子が起業して3年で
ここまでちょっとずつですが、
実績をつくることができたのは、
「書く」ということを武器にすることができたから
と言っても決して過言ではありません。
と言っても決して過言ではありません。
起業家にとって
「書く」ことから逃げることはできないと
いってもいいとおもいます。
明日からは、
「書く」ことについて書いていきますね。
金子欽致
追伸1
届いたベッド、
快適です。
快適です。
これで今日は、ぐっすり寝られます^^
追伸2
11月11日東京で、
大好評だったあのセミナーが復活します。
追伸3
12月16日、
福岡に初上陸!
あの三橋泰介さんと
ジョイントセミナーをおこないます^^
★金子欽致の一押しセミナー
脳の仕組みを学びビジネスを加速できます。
「中井先生の経営塾1日特別セミナー」
http://www.magiclamp.co.jp/
http://www.magiclamp.co.jp/
※「ご紹介者」欄に、
「中井塾金子さん 0711」と入れていただけると、
30,000円⇒10,000円に割引となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■金子の初のDVD教材
5日間で110セット売れてます・・・
セミナーを満席にするノウハウDVD
⇒ http://atluck.jp/dvd/
⇒ http://atluck.jp/dvd/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━