◆『恥をかいても成功するひとたち』

金子です。
こんにちは。
 
 
週末、衝動を抑えられず、
映画「海猿」を観てしまいました。
 
そして、まんまとはめられ、
泣かされました(>_<)
 
海猿はほんとうにズルイです。。
 
 
主題歌もまたいいんですよね。
 
伊藤由奈にしても、EXILEにしても、
今回のシェネルの「Believe」にしても、
クライマックスで流れるので
なんとも憎いです、はい。
 
 
ここまで、人気が落ちない映画も
ホントめずらしいですね。
 
 
 
さて、
 
リアルプロジェクトでも
対談協力をいただいた、
月収1億円与沢翼さんですが、
 
最近になって、
TBSのサンデーじゃぽんなどテレビにも
取材されるようになっていますね。
 
 
facebookやブログを見ても、
フェラーリを乗り回し、
家賃が何百万という高級マンションに住み、
そのセレブぶりがかいま見れます。
 
 
写真で見る限りとても派手な生き方
しているように見える
与沢さんですが、
ずいぶん誤解されている
ところがあるなと思います。
 
 
 
実際会ったとき、
ぼくのことを知ってくれていて、
「あ、あのマグネット集客の金子さんですよね」
ほんとうに真摯に接してくれました
 
 
起業家仲間で彼を直接知る
佐藤みきひろさんや北野さん、
三橋さんも、
彼のことを悪くいう人は会ったことがありません
 
 
 
あれだけ短期間で、
稼げるようになったので、
相当なねたみをうけていると思います。
 
 
マスコミはおもしろいように
取り上げますよね。
 
 
 
以前、与沢さんが言っていたことで
印象的だった言葉があります。
 
 
「自宅のマンションも車も、
 事業投資です。」
 
 
事業のために、
あえてセレブの生活をしているように
見せているということですね。
 
 
要は、
キャラクター戦略だということ。
 
 
 
「実際の生活は、
質素です。」
 
ともいっていました。
 
 
といっても、
世間的に見たら、
高級な消費生活だとはおもいますが。。。
 
 
 
 
実は、
ぼくも与沢さんに実際に会うまで、
あまりいい印象を持っていませんでした(^_^;)
 
 
会ってみて、
このひとは、ちょっとタダモノではない
思いました。
 
 
 
そのあと、
リアルプロジェクトで、
動画の編集やら、
youtubeへのアップロードやらを
やっているとき、
 
与沢さんの
「1日1講」という動画
たまたま見つけたので、
見てみたんですね。
 
 
すると、、、、
 
 
彼が語るその内容は、
驚くことばかりでした。。。
 
 
中国の歴史や、
 
藤田田さん
孫正義さんなどの経営論
 
タイムマネジメントなど、
 
 
どれも、
ただただ深い内容でした。
 
 
 
並々ならぬ量の
インプットをしていることが
一目瞭然でした
 
 
 
29歳という年齢を引き合いに出すのは
与沢さんには失礼ですが、
この年でここまで本質を語るひとがいるなんて。。。
 
 
 
与沢さんは、天才タイプではありません。
 
努力の鉄人ですね。
 
 
 
この動画を見て、
与沢さんの印象ががらりと変わってしまいました。
 
 
 
実は金子は、
ひとについて好き嫌いがはっきりしています。
 
 
好きなひとは、とことん好き
 
嫌いなひとは、とことん嫌い
 
 
誰とでも仲良くしません
 
 
波長の合わない方は、
自然に離れていきます。
 
それでいいと思っています。
 
 
そのほうが、
断然ラクだからです。
 
 
好きなひとと一緒にいたほうが
楽しいですから。
 
 
 
今は、人脈を広げるというよりも、
少数のマスターマインド
より濃いつきあいをしていくということを
大切にしています
 
 
マスターマインドというのは、
価値観や波長の合う仲間
のことです、
 
 
 
とはいってても、
 
ひとのことをあまり先入観を持たずに、
ニュートラルでいようとはこころがけてます。
 
 
好き嫌いというのは、
感覚であって、
頭で選別するものじゃないからです。
 
 
何度か会っていって、
肌で感じるものだと考えるようにしています。
 
 
ですが、
与沢さんのことは、ずいぶんと
色眼鏡で見てしまっていたなと思います。
 
 
ネットの情報だけから先入観を持つのではなく、
もっとニュートラルに
ひとのことを見ていこうと思いました。
 
 
 
さて、
与沢さんがリアルプロジェクト
対談のなかで言った言葉で
もう1つ印象に残っているものがあります。
 
 
 
「恥を避けこのままでいるか?
 恥をかいても成功するか?」
 
 
 
さらっと言っていた言葉ですが、
なんとも重みのある言葉だとおもいます。
 
 
 
ひと目ばかりを気にしていたら、
やっぱりいざというときの行動に
ブレーキがかかります。
 
 
 
ぼくたちは、
顧客のためにビジネスをしているのであって、
不特定多数の顔の見えない誰かから
受け入れられるためにビジネスをするわけではありません
 
 
 
ステージを上げたいとおもうなら、
ひとのことを気にしている場合ではありません
 
 
それは、自分に矢印が向かっているとうこと。
 
 
 
顧客に矢印を向けて、
ただひたすら顧客のために。
 
 
 
このマインドセットができていることで、
あなたの想いのエネルギーの
純度が高まり、
相手にびんびん伝わっていきます。
 
 
「成功への旅の恥はかき捨て」
 
 
恥や失敗を恐れていたら、
大きなことはできません。
 
 
恥をかいてもいいんです。
 
失敗してもいいんです。
 
 
顧客のために、
恥をかきましょう。
 
 
 
 
 
 
■お知らせ
 
 
田渕さんとの
「セミナー集客徹底攻略セミナー」
DVD販売の日程ですが、
 
クレジット決済ができる
カートの審査がとおりました。
 
販売開始は、
8月23日(木)となります。
 
今回は、
8月31日(金)までの、
【期間限定販売】です。
 
セミナー集客が苦手な方でも、
このDVDの内容を学んで実践すれば、
集客できるようになります^^
 
詳細はまた23日にお知らせしますね!