◆『完全に誤解していました。。。』

金子です。
 
 
都内に引っ越して
早いもので
1週間になります。
 
 
昨日は、
転入届を出しに行きました。
 
ようやくこれで
東京都人です。
 
 
それから、
マンションにもともと
備え付けしてあった
洗濯機を初めて使いました。
 
 
英語で書かれてて
よくわからず格闘しましたが、
なんとか無事にふっくら乾燥まで
うまくできました。
 
 
ベッドが来るまで、
床に布団なので、
しばらくはお尻が痛い状態です(^_^;)
 
 
 
 
さて、
 
 
昨日、
 
「稼いでいるひとたちは例外なくセミナーを開催している」
 
 
という話をしました。
 
 
僕も立ち上げ当初から
セミナーをやっていました。
 
ところが、
セミナービジネスとはなにかを
完全に誤解していました。
 
 
どんな誤解だったかというと、
 
「セミナーで稼ごう」
 
という誤解でした。
 
 
 
内容に自信があったので、
はじめから強気の価格設定を
していました。
 
 
起業して初めて開催したセミナーでは、
2時間で7,500円という
値付けにしていたんですね。
 
 
23名来ていただけたので、
172,500円の売上が上がりました。
 
 
当初は、
月に2回のペースでセミナーを開催していました。
 
 
単純に計算すると、
月2回のセミナーで
売上が345,000円です。
 
 
 
「セミナーを満員御礼にするマグネット集客法」
という定番のセミナーは
いつも満席でした。
 
 
参加費を9,000円に値上げしました。
 
 
売上は増えました。
 
 
 
ですが、
集客コンサルのクライアントさんは
まったく増えません。。。
 
 
セミナーでチラシを配っても、
毎回申込がゼロだったのです。
 
 
ですから、
セミナーの売上だけが、
生活の糧でした。
 
 
 
 
さらにいえば、
いきなり9,000円のセミナーに
来てもらうためには、
集客が大変でした。
 
 
1日の大半を集客のために
割いていましたから。
 
 
このサイクルは、
とうてい続けられません。
 
 
 
当時、
なにが一番の問題だったかというと、
 
セミナーの売上だけで稼ごうとしていたこと
でした。
 
 
 
「フロントエンド×バックエンド戦略」
 
の意味をまったく知らなかったのです。
 
 
 
 
致命的だったのは、
 
フロントエンドの値段を高くしてしまったこと
 
 
入口の敷居を上げてしまったので、
集客がものすごくきつくなって
しまったんですね。
 
 
セミナーは満席にする
というのがポリシーだったので、
なんとか満席までもっていきましたが、
いつか限界が来ることは
目に見えていました。
 
 
フロントエンドの目的は、
収益を上げることではありません
 
極論すれば「赤字」でもいいんです。
 
 
一番の目的は、
「顧客を増やす」ことです。
 
 
「顧客」というのは、
「一度でもあなたの商品を購入したお客さま」
のことですね。
 
 
フロントエンドは、
この「顧客」を増やすことが最重要なのです。
 
 
なぜかというと、
あなたにお金を払ったひとと
払ってないひととで、
 
あなたのバックエンド商品の
購入率が大きく変わるからです。
 
 
財布のひもをといてくれたひとというのは、
次の商品も買ってくれやすいのです。
 
 
これは、
商売の基本原則です。
 
 
 
稼いでいるひとたちは、
みなさんこの原則をわきまえていますね。
 
 
なので、
セミナーは3,000円とか
5,000円など小額で行っています。
 
 
そこで、
高額のコンサルティングやセミナーや教材を
販売しているのです。
 
 
このモデルは、
自己啓発やコーチングのセミナーなどでも
当り前のように取り入れられていますね。
 
 
 
フロントエンド×バックエンド戦略
忠実に実行すれば、
月に50万円稼ぐことは
まったく難しくありません。
 
 
セミナーに20名も30名も集める
必要もありません。
 
 
たった5名でもいいんです。
 
5名集めて、
バックエンド商品を販売できれば
いいのです。
 
 
ネット上で、
高額なコンサルやコーチングを
販売するよりも、
セミナーに集めて販売したほうが、
はるかに敷居が下がり購入率が上がります
 
 
ただ、
金子自身、セミナーでのバックエンド商品の
クロージングが本当に苦手でした。
 
 
セミナーの満足度は高いのに、
なぜかコンサルの申込が入らないのです。
 
 
実は、
セミナーでバックエンド商品を販売する、
あるクロージング方法があるのです。
 
 
この方法を取り入れたとたん、
セミナーでクライアントが
どんどん獲得できるようになりました。
 
 
 
これは、マーケティングではなく、
もはや「セールス」のスキルなんですね。
 
 
当時、
完全にこの「セールス」が苦手でした(>_<)
 
いいなと思ってもらえたら、
きっと申し込んでくれるだろう。。。
 
そう思っていたのですが、
 
要はセールスして嫌われたくないだけでした。
 
マインドが甘かったんですね。
 
もちろん、
マインドだけでなく、
ちゃんとしたクロージングトーク
というものがあります。
 
 
クライアントさんにも実践してもらっていますが、
バックエンド商品をどんどん獲得されています。
 
 
 
セミナービジネスといっても、
 
このように、
 
「フロントエンド×バックエンド戦略」
「バックエンド商品のクロージング手法」
 
など、
要所要所で押さえるべきことがあります。
 
 
 
「セミナーに集める方法」
「セミナーで利益商品を売る方法」
 
以外にも、
 
そもそも、
「セミナーをつくる方法」
「セミナーで効果的に話す方法」
 
重要です。
 
 
これらの基本公式を知っているのと
 
知らないでいるのとでは、
 
月の売上が100万円は違ってきます。
 
 
 
この、
セミナービジネスの基本公式を
すべて紹介するのが、
 
 
三橋さんと金子の二人のノウハウを集結させた
 
『SBM-セミナービジネスマスター養成プロジェクト』
 
です。
 
 
このプロジェクトは、
4ヶ月間でセミナービジネスの核となる、
 
「セミナー構築」「話し方」
「セミナー集客」「収益化」
 
4つの基本公式をマスターしていく塾です。
 
 
10月1日より開校します。
 
 
リアルプロジェクトのメンバーには、
第1期の先行募集をさせていただいていますが、
すでに140名にお申し込みいただいています。
 
 
今回、
短期間ですがメルマガとブログでも、
一般募集をしていくことになりました
 
 
『SBM-セミナービジネスマスター養成プロジェクト』
第1期の一般募集は、
本日の20時よりスタートいたします。
 
 
豪華な先着特典も用意していますので、
興味がある方は、20時のメールをお待ちくださいね!
 
 
これまでの金子の集客ノウハウの集大成を
提供するため、
今から興奮して腕が鳴ります!
 
 
 
今日は、
セッションが2件、
そして、
とあるセミナーの課題に
1日取り組みます。
 
金子欽致