================================
早くも残席9に、、、
「三種の神器」セミナー
http://atluck.jp/20121017_seminar/
http://atluck.jp/20121017_seminar/
================================
金子です。
今日は、
うちにようやくカーテンが届きました。
これまでは、
たけがまったく足りてないカーテンで
代用してたんです。。(^_^;)
ちょうど今、ベランダと外壁の工事の
真っ最中で、
たまに、作業員さんと目が合ってしまうときもあります(汗)
これでようやく、
プライバシーが守れるように
なりほっとしてます^^
ここのところ、
セールスの話をしてますよね。
集客のメルマガなのに
どうして?
とおもっている方も多いとおもいます。
もちろん、集客も重要です。
ただ、
集客とセールスは、夫婦みたいなもの。
どちらかがかけても
ビジネスで結果が出ないといってもいいくらい
この2つがそろっていることが重要なんです。
金子は、
集客は得意で、
起業してから
セミナーはいつも満席でした。
でも、
このセールスがほんとうに苦手だったんです。
もともと、会社員時代に
営業マンをやっていたんですが、
そのときまったく結果が出せませんでした。
同期はみんな優秀で、
ぼくだけが落ちこぼれていたので
ずっと「営業」「セールス」という言葉に、
コンプレックスがありました。
だから、
ぼくは、
マーケティングを好んだわけです。
神田昌典さんや、
感情マーケティングの小阪裕司さんの本を読んで
ぞくぞくしたんです。
売り込むのではなくって、
来てくれる仕組みをつくる。
そんなやり方があるんだ!
そして、
マーケティングにのめり込んでいきました。
ブログや、メルマガでファンを育て、
信頼を得て、
セミナーを魅力的に提案する。
こうすれば、
売り込まなくてもいいんだ!
この仕組みは、ぼくにとって
まさに天の声だったんですね。
マーケティングというのは、
「見込客に来てもらう仕組み」の
設計図のようなものです。
そう、
「設計図」です。
実際に、見込客に、
・あなたを見つけてもらい、
・あなたに興味を持ってもらい、
・あなたのファンになってもらい、
・あなたのセミナーに来てもらう
となると、
見込客に届ける
「メッセージ」が極めて重要です。
メッセージというのは、
・あなたの書くブログの記事
・あなたの書くメルマガの内容
・あなたが日々とどける想い
・あなたの志命や理念を言葉にしたもの
・ブログのタイトル
・肩書き/キャッチフレーズ
です。
つまり、
「見込客があなたについて目にする全ての情報」
と言い換えることができます。
さらにいうと、
・ライバルとのくっきりとした「違い」
・あなたの独自性
・あなたの売り
・あなたの商品の新しさやインパクト
なども入ってきます。
これは、
単純に、文章がうまいとかではないんです。
見込客に、
ぐさっと刺さるような「インパクト」が重要です。
結局は、
見込客が目にする「言葉」で
断トツに際立つしかないんですね。
だから、
金子は、コピーライティングを
徹底的に研究しました。
はじめは、
ジョセフ・シュガーマンや、
ダン・ケネディや
ジョン・ケープルズなどの本を読んで勉強しました。
それから、
結果を出しているひとのセールスレターを
徹底的に真似しました。
我流ではありながら、
セミナー告知文については、
かなり研究したので、
セミナーへの申込率がどんどん上がりました。
今もコピーライティングは、
日本でトップクラスのコピーライターから
直接指導してもらっています。
なぜここまで、
コピーライティングを勉強するかというと、
ほんとうに単純な理由です。
売上に直結するからです。
^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^
コピーライティングというのは、
見込客に4つの「行動」を促すスキルです。
その4つとは、
1)あなたのことを見つけてもらう
2)あなたの書いた文章を読んでもらう
3)あなたのことを信じてもらう
4)あなたの商品を購入してもらう
です。
あなたの商品を買ってもらうためには、
この1)2)3)4)のどれかが欠けてもだめなんです。
コピーライティングとは、
お客さまに行動してもらう強力な武器なんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
売上に到達するためには、
見込客の「4つのNO」を乗り越えていく必要があります。
・見ない
・読まない
・信じない
・行動しない
コピーライティングというのは、
この4つのNOを乗り越えるために研究しつくされているスキルです。
では、
見つけてくれない見込客にどう見つけてもらうか・・・
そのために、
注意をひきつけるキャッチコピーをつくる方法があります。
では、
読まない見込客にどう、最後までセールスレターを
読んでもらうか・・・・
そのために、
・ヘッドライン(冒頭のキャッチフレーズ)や
・サブヘッド(小見出し)の書き方や、
・オープニング方法
・ストーリーテリング技法
・論理的構成法
があります。
では、
信じない見込客にどう信じてもらうか・・・・
そのために、
・証拠提示法(顧客の声、実績、権威性)
・ベネフィットライティング(メリットの書き方)
・ブレット(メリットの箇条書き)
があります。
では、
最後の最後で行動しない見込客にどう購入に踏み切ってもらうか・・・・
そのために、
・安いと思わせる価格のプレゼン
・限定性
・特典(オファー)
・追伸の書き方
・クロージング法
などがあります。
このように、
見込客の「購買心理」から逆算して、
見込客に行動させるのが、
コピーライティングなんですね。
これを学んだことで、
金子の売上は2倍にも3倍にも増えていきました。
リアルプロジェクトでは、
8日間で13200名を集客しました。
セミナービジネスマスター養成プロジェクトの
第1期は、
20万円以上という高額な塾にも関わらず、
160名の方が参加してくださいました。
これらは、
すべて、コピーライティングの成果です。
セールスレターは、
外注せず、
金子ともうひとりのパートナーが書いています。
もちろん、
あなたには本業があって、
コピーライターになりたいということでなければ、
コピーライティングを
極める必要はありません。
し・か・し、
個人起業家としてビジネスを加速したいなら、
このコピーライティングは、
最低限のスキルを習得しておきたいものです。
たとえば、
セミナーのたび、
商品を出すたびに
自分でセールスレターを書くのは大変です。
資金に余裕があるひとは、
コピーライターに外注することも
増えていくでしょう。
そのとき、
そのコピーライターが腕があるのかどうか、
あなた自身が見極めていく必要がありますよね。
もし、あなたが、
腕のあるなしを選別できるくらいになれれば、
コピーライターにどんどんセールスレターを
書かせていけばいいのです。
金子も、
すべてのレターを書いているわけではなく、
一部の商品については、ライターさんに
外注しています。
今後はほとんどライターさんに
任せていくつもりです。
外注するほどの予算がないという方は、
自分で書く以外にないわけですから、
やはり、
コピーライティングを学んでおくと、
集客にもセールスにも非常に役に立ちます。
コピーライティングが、
売上に直結するというのは
そういう理由からです。
金子は、コピーライティングを学んだことで、
そして、実践することで、
セールスが得意になっていました。
しかも、いもづる式にです。
なぜか?
買わない理由を払拭するのが、
コピーライティングです。
セールスレターでも、
最後のところで、
「買わない理由」をひとつひとつつぶしていく
というのがセオリーです。
そして、これって、
セールスもまったく一緒なんです。
目の前にいるお客さまの
「買わない理由」を
つぶしていくわけです。
購買心理という
原理原則は、
コピーライティングもセールスも
一緒です。
ですから、
コピーライティングを学ぶことは、
同時にセールスを学んでいるということになるんです。
同時にセールスを学んでいるということになるんです。
特に、
コピーライティングの
クロージングのところを学ぶことで、
セールスにおける
クロージングががらりと変わります。
売り込んではいけない、、、、
というマインドブロックも
どんどん消えていきます。
むしろ、
「セールスしないことのほうが罪」
というマインドに変わります。
コピーライティングは、
単純なテクニックを超えて、
売り手のマインドすらも
変えてしまうくらい強力です。
まとめます。
マーケティングも、
コピーライティングも、
セールスも、
結果を出すために、すべて必要なスキル
です。
年収1,000万以上稼いでいるひとたちは、
例外なくこの3つのバランスがとてもいいです。
逆に、
結果が出せない方というのは、
このどれかが弱いか、
全てが弱いんですね。
ただ、この3つというのは、
才能がなければダメというものではありません。
獲得、習得することができるものです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今、「できてない」としたら、
それは、かつての金子のように
ただ単純に、
苦手意識やコンプレックスがあるだけです。
ただ、この3つは、
起業家としては必須のスキルです。
いつまでも、
苦手苦手と言っていたら、
それだけで5年、10年と
あっという間に過ぎていってしまいます。
他にいい方法がないかと
探すよりも、
真っ正面から、
この3つのスキルを
獲得していくほうが早いです。
Facebookをどうするとか、
アメブロをどうすればいいとか、
メルマガを始めたらいいかとか
WordPressはどうするとか、、、
はっきりいうと、
それはねらうべき本丸ではありません。
病源がわからず手術するようなものです。
そこが問題ではないんです。
問題は、
苦手なところから目を背け、
いつまでも「いい方法」を探し続ける、
その「思考の逃げグセ」にあります。
マーケティングも
コピーライティングも
セールスも
スポーツなどの身体能力と一緒で、
訓練して、
自分自身を高めるしかないんです。
この3つは、
これだけ重要なスキルなので、
多くのセミナーがあります。
マーケティングのすばらしいセミナー
コピーライティングのすばらしいセミナー
セールスのすばらしいセミナー
も存在してます。
金子も、
数十万円するセミナーに参加して、
それぞれ学んでいます。
ただ、
残念なことに、
マーケティングはマーケティング
コピーライティングはコピーライティング
セールスはセールスと、
別々のセミナーとして開催されています。
パズルのピースは手に入るけれど、
パズルが完成できない、、、
ということが起こるんですね。
重要なのは、
「手に入れたピースを、どこに置いたらいいのか」
ということなんです。
そして、
そのためには、
「パズルの完成図」が必要です。
つまり、
マーケティング、
コピーライティング、
セールスが、
それぞれどういう関係なのかをまず整理する地図が要るんです。
その全体の構造さえ
頭に叩き込んでしまえば
どんなピースでも、
その置き場所がわかるようになります。
また、
無駄なセミナーにも行く必要がなくなります。
料理によって、使う道具が変わるように、
結果を出すには、道具を使い分ける必要があります。
見込客に来てもらうために、
いつどの道具を使ったらいいか・・・
その見込客にあなたの商品を買ってもらうためには、
いつどの道具を使ったらいいか・・・
信じない見込客にはどの道具を使ったらいいか・・・
最後に躊躇する見込客にはどの道具を使ったらいいか・・・
こんなふうに、
すべて、見込客の行動の流れ、心理の流れに沿って、
マーケティング、コピーライティング、セールスを
使い分けることができるようになったら、
水道管の詰まりを取り除いた瞬間に、
水が飛び出すのと同じように、
あなたの売上は爆発的に伸びて行きます。
ぜひ、
マーケティング、コピーライティング、セールス
この「ビジネス三種の神器」を
使いこなしてビジネスを加速してほしいなと思います。
今回の10月17日は、
金子にとっても挑戦です。
なぜなら、
このマーケティング、コピーライティング、セールスの
「パズルの完成図」を体系化し、公開するからです。
点と点が線となり、
線と線が面となり、
面と面が立体となる・・・
三種の神器を、
1日のセミナーのなかで、
統合的に理解していただくという
思い切った野望があるんです。
売上に直結するための
パズルの完成図と
思考のフレームワークを、
また、
水道管の詰まりを取り除く
即効的なテクニックを、
セールスへの苦手意識を払拭し、
堂々とクロージングできるマインドを、
1日でインストールできるセミナーです。
このセミナーは、
今回1度限りのセミナーとなります。
セールスに課題にある方は参加されることを
強くオススメします。
==============================
マーケティング、セールス、コピーライティングの秘訣を学べる
非常識な稼ぎの公式「三種の神器」セミナー
http://atluck.jp/20121017_seminar/
http://atluck.jp/20121017_seminar/
==============================
■日時 10月17日(水)
セミナー 開始13:00 終了19:00
懇親会 開始19:30 終了22:00
■場所 新宿駅徒歩3分のセミナールーム
==============================
10月10日までにお申し込みの方には、
11,000円の【早期割引】があります。
119,000円相当の
【豪華特典】もあります。
このセミナーは今回限りとなりますので、
お見逃しなく。
また、募集3日にして、
すでに【残席9席】なので、
早めにチェックしておいてください。
セールスを克服するセミナーです。
昨日は、
明治神宮にお参りに行ってきました。
お気に入りの芝生で
1時間ほどぼおっとしてたんですが、
ほんとに気持ちよかったです^^
今日は、カーテンも導入できたので、
自宅で、
SBM塾生の課題に目を通していきます。
金子欽致
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新発売、、、金子欽致初のDVD教材
5日間で110セット売れてます・・・
セミナーを満席にするノウハウDVD
⇒ http://atluck.jp/dvd/
⇒ http://atluck.jp/dvd/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━